世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会
最終更新日 令和2年8月13日
ページ番号 35430
審議会の位置づけ
世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会は、「世田谷区ユニバーサルデザイン推進条例第8条」の規定に基づき、区の生活環境の整備に関する施策を総合的かつ計画的に推進する上で必要な事項を調査審議するため設置された、区長の附属機関です。
審議会委員
委員は、区長が委嘱した学識経験者及び区民、事業者の18名で構成しています。
審議会委員名簿(任期 令和元年6月29日~令和3年6月28日)
学識経験者
稲垣 具志 中央大学准教授 (審議会 副会長)
國貞 美和 弁護士
小島 直子 東京家政大学非常勤講師
長谷川 万由美 宇都宮大学教授
早川 克美 京都造形芸術大学教授
八藤後 猛 日本大学教授 (審議会 会長)
区民代表
明石 眞弓 特定非営利活動法人 せたがや子育てネット 副代表理事
ゴロウィナ・クセーニヤ 東洋大学准教授
須川 哲也 公募区民
鈴木 忠 特定非営利活動法人 世田谷区視力障害者福祉協会 副理事長
當間 正敏 特定非営利活動法人 世田谷区聴覚障害者協会 事業部門管掌
服部 幸男 世田谷区高齢者クラブ連合会 副会長
坂 ますみ 世田谷区肢体不自由児者父母の会 会長
矢﨑 与志子 公募区民
山形 重人 特定非営利活動法人 自立生活センターHANDS世田谷 ピアカウンセラー
事業者
上田ときわ 一般社団法人 東京建築士会 会員
柏 雅康 世田谷区商店街連合会 常任理事、しもきた商店街振興組合 理事長
藤井 一郎 京王電鉄株式会社 鉄道事業本部計画管理部計画担当課長
審議会の会議の公開
審議会の会議は原則として公開しており、傍聴できます。
次回の審議会は以下のとおり開催します。開催にあたり傍聴者を募集します。申込は、電話またはファクシミリにて受け付けております。申込が定員(4名)を超えた場合は抽選となります。
ただし、コロナウイルス感染拡大のための感染防止対策の一環により、定員以下に制限させていただく場合もございます。あらかじめ、ご了承いただきますようお願いいたします。
また、当日はマスク着用、消毒、検温のご協力をお願いいたします。
日時
令和2年8月27日(木曜日) 午後2時30分から午後4時00分
会場
北沢タウンホール2階 第1・第2集会室 (東京都世田谷区北沢2丁目8番18号)
申込期間
令和2年8月13日(木曜日)から令和2年8月21日(金曜日)
ファクシミリ記載事項
- 件名「世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会傍聴の申込」
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
- 特別な配慮が必要なこと
審議会議事録の公開
審議会の議事録は、個人のプライバシーに関する情報を除き、区政情報センター及び区政情報コーナーで閲覧(無料)、コピー(有料)することができます。
なお、直近の議事録は、下記添付ファイルよりご覧いただけます。
添付ファイル
- 令和元年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 325キロバイト)
(令和元年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 85キロバイト)) - 令和元年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 468キロバイト)
(令和元年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 77キロバイト)) - 平成30年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 476キロバイト)
(平成30年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 95キロバイト)) - 平成30年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 465キロバイト)
(平成30年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 92キロバイト)) - 平成29年第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会_(PDF形式 103キロバイト)
(平成29年第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会_(テキスト形式 70キロバイト)) - 平成29年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 114キロバイト)
(平成29年第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 70キロバイト)) - 平成29年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 131キロバイト)
(平成29年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 92キロバイト)) - 平成28年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(PDF形式 730キロバイト)
(平成28年第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会(テキスト形式 71キロバイト)) - 平成27年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 728キロバイト)
(平成27年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 86キロバイト)) - 平成27年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 706キロバイト)
(平成27年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 85キロバイト)) - 平成26年度第4回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 666キロバイト)
(平成26年度第4回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 85キロバイト)) - 平成26年度第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 86キロバイト)
(平成26年度第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 63キロバイト)) - 平成26年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 93キロバイト)
(平成26年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 73キロバイト)) - 平成26年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 105キロバイト)
(平成26年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 86キロバイト)) - 平成25年度第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 85キロバイト)
(平成25年度第3回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 65キロバイト)) - 平成25年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 94キロバイト)
(平成25年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 82キロバイト)) - 平成25年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 111キロバイト)
(平成25年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 94キロバイト)) - 平成24年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 370キロバイト)
(平成24年度第2回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 77キロバイト)) - 平成24年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(PDF形式 367キロバイト)
(平成24年度第1回世田谷区ユニバーサルデザイン環境整備審議会議事録(テキスト形式 71キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
都市整備政策部 都市デザイン課
電話番号 03-5432-2038
ファクシミリ 03-5432-3084