せたがや学生ボランティア ネットワークについて

最終更新日 令和6年7月10日

ページ番号 182789

区内各大学の学生ボランティア活動団体等と区との間でネットワークを作り、大学生による地域でのボランティア活動を推進しています。

また、世田谷ボランティア協会が運営する「おたがいさまbank」新しいウインドウが開きますを活用しながら、大学生が区や地域とつながり、活躍できる機会を増やし、新たなまちづくりを推進していきます。

学生ボランティアとの連携を検討している方はぜひ、社会福祉法人世田谷ボランティア協会へお問い合わせください。

せたがや学生ボランティア ネットワーク会議

令和6年度 参加団体 

令和6年度 参加団体
大学名 団体名 主な活動内容

1

国士舘大学

児童教育研究会

新しいウインドウが開きます

世田谷区内の小学生の遊びの場「せたがやASOBO」の実施
2 駒澤大学 駒沢大学ボランティアサークル新しいウインドウが開きます 障害者施設やプレーパークでのボランティア活動など
3 駒澤大学 駒澤大学学生赤十字奉仕団新しいウインドウが開きます 献血推進活動など
4 昭和女子大学

昭和女子大学 ENVO

新しいウインドウが開きます

女川町の被災地支援など
5 昭和女子大学

昭和女子大学学生ボランティア委員会

新しいウィンドウが開きます)

ごみ拾い活動、学内献血推進活動、援農ボランティアなど
6 テンプル大学 テンプル大学ボランティア活動団体
7 東京医療保健大学 Super Nutritious
8 東京農業大学

ボランティアサークル いそべや新しいウインドウが開きます

下北沢でのごみ拾い活動など
9 日本大学文理学部

児童文化研究会

新しいウインドウが開きます

児童館でのボランティア活動など
10 日本大学文理学部

学生国際ボランティアグループSalamat”A”

新しいウインドウが開きます

フィリピンの子どもたちの教育支援
11 明治大学

きずなInternational

新しいウインドウが開きます

梅丘にて子どもとふれあう「うめ・ゆめふれあい塾」の実施など
12 明治大学

心身障害者福祉会しいの実

新しいウインドウが開きます

障害者支援および小中学校での学習支援など
13 明治大学

ぱれっと

新しいウインドウが開きます

ごみ拾い、エコキャップ回収など環境に関する活動
14 明治大学

のえる

新しいウインドウが開きます

チャリティーサンタや子どもにかかわるボランティアなど
15 明治大学 SHIP 衣食住に携わる国内外での活動
16 明治大学 Relief スポーツボランティア「パトラン」(走って行う防犯活動)、近隣商店街の振興など

せたがや学生ボランティアフォーラム

世田谷学生ボランティアネットワークに参加している学生団体の活動を地域の方々に知っていただき、より一層、大学生と地域のつながりを密にしていくことを目的に、「せたがや学生ボランティアフォーラム」を開催しています。

令和5年度(令和5年12月16日開催)

  1. 「せたがや学生ボランティアネットワーク」参加団体の活動発表
  2. パネルディスカッション
  3. 市民活動団体の方との対談

休憩時間中にロビーにてポスターセッションを実施

パネルディスカッション
パネルディスカッション
市民活動団体の方との対談
市民活動団体の方との対談

令和4年度(令和4年12月17日開催)

  1. 基調講演
    「人はなぜボランティアするのか さあ、自分探しの旅に出かけよう」
    講演者:昭和女子大学 人間社会学部 福祉社会学科 教授、コミュニティサービスラーニングセンター長 渡辺 剛 氏
  2. 「せたがや学生ボランティアネットワーク会議」参加団体の活動発表
  3. パネルディスカッション

令和4年度せたがや学生ボランティアフォーラム

令和3年度(動画配信)

  1. 基調講演
    「学生によるボランティア活動に関する講演」
    講演者:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター 事務局次長 上田 英司 氏
  2. 事例紹介
    せたがや学生ボランティアネットワーク会議を通じて実現した活動
    「子ども食堂の実現に向けた取り組み」
  3. 「せたがや学生ボランティアネットワーク会議」参加団体の活動発表
  4. パネルディスカッション 「学生によるボランティア活動」

フォーラム

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

市民活動推進課 まちづくり推進係

電話番号 03-6304-3174

ファクシミリ 03-6304-3597