「健康体操教室」を開催しました(代沢地区)

最終更新日 令和4年10月26日

ページ番号 122070

健康体操教室

令和4年10月4日、11日、18日、25日の火曜日、代沢まちづくりセンターの活動フロアーにて健康体操教室を全4回開催しました。運動指導員・管理栄養士・歯科衛生士による講話、運動指導員による体操を実施しました。

実施内容

健康体操教室
各日程の内容
10月

4日

〈講話〉体成分分析測定と結果の見方 担当:運動指導員

〈体操〉気持ち良く身体を動かそう!これから始まる身体のお手入れ

11日

〈講話〉筋活ごはん 担当:管理栄養士

〈体操〉お家でできる簡単ヨガ(1)下肢を鍛えて転倒防止

18

〈講話〉口もとの筋肉を整えよう 担当:歯科衛生士

〈体操〉お家でできる簡単ヨガ(2)上手な身体の使い方とバランス力アップのコツ

25日

〈講話〉日常生活に運動をプラス!今日からできる取り組みについて 担当:運動指導員

〈体操〉心と身体と向き合う 呼吸を意識して動いてみよう

全4回の日程終了後に行ったアンケートには、「教室の雰囲気が良かった」「講師の方の説明が分かりやすく、来年も参加したい」等の感想が寄せられ、笑顔のあふれる楽しい健康体操教室でした。

令和5年度も健康体操教室を開催する予定です。日時等詳細が決まりましたら、区のお知らせやホームページ等でご案内いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。

保健師による講話
講話の様子
準備体操をする参加者の様子
体操の様子

主催・共催

主催

代沢地区身近なまちづくり推進協議会 くらしと健康づくり部会

共催

北沢総合支所健康づくり課

(公益財団法人)世田谷区保健センター

このページについてのお問い合わせ先

北沢総合支所 代沢まちづくりセンター

電話番号 03-3413-0513

ファクシミリ 03-5486-7669