「ひとり親家庭が新しい一歩を踏み出すために」(令和4年度版)
最終更新日 令和4年4月1日
ページ番号 138936
この冊子は、ひとり親として安定した生活を築こうとしている方の道しるべとなることを願って作成いたしました。ぜひお役立てください。
内容
1章
- ひとり親家庭【離別】の方へ(P5~)
- ひとり親家庭【死別】の方へ(P10~)
- 未婚【非婚】でひとり親家庭になる方へ(P13~)
- 父子家庭の方へ(P16~)
2章
2章 ひとり親家庭の自立に役立つ情報
■ひとり親家庭の支援団体(P20)
- 内容別相談先一覧 (P21~)
- 子どもの養育に関する手当(P27~)
- 医療費の助成 (P28~)
- 住まいなどに関する支援(P29~)
- 仕事に関する支援(P31~)
- 保育に関する支援(P32~)
- 子どもの一時的な預かり(P34~)
- 学童・就学に関する支援(P36~)
- 子どもの相談先(P37~)
- 生活全般に関する支援 (P39~)
- 福祉資金の貸付(P41~)
(補足)
- 以下の添付ファイルより、冊子(PDF版)の内容をご覧いただけます。
- 閲覧にはAcrobat Readerが必要です
配布
以下の窓口にて配布しています。
- 各総合支所保健福祉センター子ども家庭支援課
- 各総合支所地域振興課
- 各総合支所区民課
- 各出張所 まちづくりセンター
- 住まいサポートセンター
- 男女共同参画センター らぷらす
添付ファイル
- 表紙(PDF形式 1,071キロバイト)
(表紙(テキスト形式 2キロバイト)) - p2_はじめに(PDF形式 713キロバイト)
- p3_目次(PDF形式 712キロバイト)
- 1章 ひとり親家庭の新しい一歩のために(PDF形式 1,695キロバイト)
- 2章 ひとり親家庭の自立に役立つ情報(PDF形式 2,475キロバイト)
- 索引(PDF形式 449キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども家庭課子ども・子育て支援担当
電話番号 5432-2406
ファクシミリ 5432-3081