若者のみらい応援イベント「人生の選択肢を増やすために先輩の話を聞いてみた。」を開催します
最終更新日 令和4年11月10日
ページ番号 201186
開催概要
イベント名 | 若者のみらい応援イベント「人生の選択肢を増やすために先輩の話を聞いてみた。」 |
---|---|
日程 | 令和4年11月20日(日曜日) |
時間 | 14時~16時 |
会場 | 成城ホール(世田谷区成城6-2-1) |
開催趣旨
将来や進路に関心のある高校生・大学生世代の若者が集まり、今の悩みや未来について語り合うイベントです。当日は、ちょっと年上の先輩ゲストが自身の人生について等身大で語ります。
やりたいことが見つからなくてモヤモヤしているあなたも、自分に自信がないあなたも、毎日が充実しているあなたも…!ゲストの話や参加者同士の交流から、「自らの人生の選択肢を増やす」ヒントを掴んでみませんか?
是非ご参加ください!
対象
高校生および大学生世代の若者
定員
先着80名
費用
無料
申し込み
申し込み方法
こちらのリンクから、共同運営電子申請サービスにて必要事項を記入して申請してください。
申し込み期間
令和4年10月1日(土曜日)~令和4年11月17日(木曜日)
内容
プログラム
13時半~ 受付
14時~ 導入、流れ説明
グループでアイスブレイク
ゲストの話(1) 坪田 莉來 氏
ゲストの話(2) 土屋 雅貴 氏
グループトーク・交流
ゲスト同士の対談
感想共有・アンケート記入
16時 終了
ゲストスピーカー
- 坪田 莉來 氏(株式会社Rural frontier代表取締役CEO)
- 土屋 雅貴 氏(認定特定非営利活動法人カタリバ職員)
その他
- 感染状況により、事業内容を変更または中止する場合があります。変更または中止となった場合は、このページに掲載いたします。
- マスクの着用、検温、消毒にご協力ください。
- 当日の検温で発熱症状のある方は入場をお控えください。
添付ファイル
- 【チラシ】若者のみらい応援イベント「人生の選択肢を増やすために先輩の話を聞いてみた。」(PDF形式 566キロバイト)
(【チラシ】若者のみらい応援イベント「人生の選択肢を増やすために先輩の話を聞いてみた。」(テキスト形式 3キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
子ども・若者部 子ども・若者支援課 若者支援担当
電話番号 03-5432-2585
ファクシミリ 03-5432-3050