「地域運営学校」の取り組みの紹介
最終更新日 令和5年5月11日
ページ番号 39108
地域運営学校
区教育委員会では、全国に先駆けてすべての区立小・中学校に学校協議会を設置し、開かれた学校づくりを進め、地域とともに子どもを育てる教育を推進してきました。
子どもを取り巻く環境が大きく変わる中、子どもに生きる力を身に付けさせるためには、学校の取り組みだけでなく、家庭・地域・学校がともに子どもを育てることが不可欠となっています。
これまでの積み重ねを踏まえ、保護者や地域の皆さんの学校運営への参画をさらに進め、地域に開かれた学校となるよう、平成17年4月に3つの小学校と2つの中学校を地域運営学校に指定しました。
その後、順次指定校を拡大し、平成25年度には、全小・中学校を地域運営学校に指定しています。
地域運営学校に設置された学校運営委員会を通じて、保護者や地域の皆さんの意見が学校運営に反映されるとともに、保護者・地域・学校が心をひとつに子どもを育む取り組みが一層進んでいます。
指定校数
区立小学校、中学校全校(小学校61校、中学校29校の計90校)
添付ファイル
- 令和5年度学校を地域で支えるしくみチラシ(PDF形式 954キロバイト)
- 個人番号(マイナンバー)届出書(令和5年度)(ワード形式 44キロバイト)
- 口座振込依頼書兼登録申請書(エクセル形式 45キロバイト)
- 委員報酬辞退届(ワード形式 24キロバイト)
- 辞任届(ワード形式 27キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
学校教育部 地域学校連携課
電話番号 03-5432-2723
ファクシミリ 03-5432-3025