胃がん(エックス線)検診 エックス線による胃がん検診
最終更新日 令和5年5月26日
ページ番号 157315
胃がん(エックス線)検診のご案内
世田谷区では、40歳以上の区民を対象に胃がん(エックス線)検診を行っています。
※世田谷区の胃がん(内視鏡)検診を受診した翌年度は、区の胃がん検診(エックス線)検診を受診できませんのでご注意ください。
区の胃がん(エックス線)検診を受診するにあたって
1.申し込み
区の検診を受診するためには、事前の申込みが必要です。下記「申込方法」をご参照のうえ、受診の申し込みをしてください。
2.ご案内が届いたら
申し込み内容を確認後、検査日等のご案内をお送りします。同封されている事前確認票や問診表兼同意書にご記入をされてから、当日ご受診ください。
対象
40歳以上の世田谷区民の方
(注意)対象年齢は、令和5年4月1日~令和6年3月31日の間に迎える年齢(令和6年3月31日時点の年齢)をさしています。
《エックス線検査による胃がん検診を受診できない方》
次に記載の除外要件に該当する方は、対象年齢でも受診できません。
- 妊娠中または妊娠の可能性のある方
- 胃、十二指腸を切除している方、または治療中・観察中の方
- 心臓病で服薬・治療中の方(ペースメーカー使用を含む)
- バリウムでアレルギー症状を起こしたことがある方
- バリウムを誤嚥(むせて気管や肺に入ること)したことがある方
- 下剤を飲んでも4日以上排便のない方
- 申し込み後にお送りする
胃がん検診事前確認票の項目に該当する方
(補足)
心疾患等により介助や医師の立ち会いが必要で、検診車及び保健センターで受診することができない方は世田谷保健所健康企画課(03-5432-2447)へご相談ください。
自己負担金
1,000円
次の方は自己負担金が無料で受診いただけます。
- 生活保護等受給中の方(事前に必ず生活支援課の担当者にご相談のうえ、受診の際には証明書をご提示ください。)
- 令和4年度住民税非課税世帯の方(令和3年分所得について、世帯全員が非課税の場合)
詳細は下記リンク先をご参照ください。
受診期限
令和6年3月31日
受診場所
世田谷区のエックス線による胃がん検診は世田谷区保健センターまたは区内各地域の施設(検診車)で実施しています。
- 受診場所・日程については、
令和5年度胃がん(エックス線)検診 日程表をご参照ください。
- 世田谷区保健センターでは、日程表に掲載以外の祝日を除く月・木・金曜日に胃がん(エックス線)検診を先着順で実施しています。
検査方法・内容
胃エックス線透視撮影法
バリウムを飲み、胃の形や胃壁の状態をバリウムの付着の様子から判断する検査です。胃の萎縮や胃粘膜外の病変も発見でき、検診時の苦痛も少ない方法です。バリウムの誤嚥やバリウムの排泄が困難になる場合があります。
申込方法
電話またはハガキ、ファクシミリ、インターネットから世田谷区がん検診受付センターへお申し込みください。
- 胃がん検診と合わせて大腸がん検診も同時にお申し込みいただけます。
各検診会場の日程については令和5年度胃がん(エックス線)検診 日程表(他「令和5年度世田谷区各種検(健)診のご案内」等)をご参照ください。
- 世田谷区立保健センターでは、日程表に記載の日以外にも検診を実施しています。詳しくは「世田谷区がん検診受付センター」にお問い合せください。
世田谷区がん検診受付センター
郵送先 〒156-0043 東京都世田谷区松原6丁目37番10号
電話番号 03-6265-7573、ファクシミリ 03-6265-7559
電話
検診会場と検診日を第2希望までお選びいただき、下記の「世田谷区がん検診受付センター」までお電話でお申込みください。
ハガキ
検診会場と検診日を第2希望までお選びいただき、ハガキに(1)胃がん(エックス線)検診(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)生年月日(5)電話番号(日中の連絡先)(6)第1希望の会場(7)第2希望の会場を明記してお申し込みください。
内容を確認後、検査日等のご案内をお送りします。
ファクシミリ
検診会場と検診日を第2希望までお選びいただき、A4サイズの用紙に(1)胃がん(エックス線)検診(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)生年月日(5)電話番号(日中の連絡先)(6)第1希望の会場(7)第2希望の会場を明記してお申し込みください。
内容を確認後、検査日等のご案内をお送りします。
インターネット
「ウェブ申込のページ」新しいウィンドウで世田谷区がん検診受付センターのページが開きます。
必要事項を入力してお申し込みください。
添付ファイル
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
健康企画課
電話番号 03-5432-2447
ファクシミリ 03-5432-3102