このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月25日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年3月25日号(1面)
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月25日
ページID 24280
三軒茶屋駅周辺のまちづくり基本計画「三茶のミライ」に掲げる「くつろぎの空間が育まれるまち」をめざし、6年12月21日に公開審査会を行いました。33作品の応募の中から、地域の憩いの場となる入賞作品を選出し、表彰しました。
街路や広場などの公共の屋外空間に設置される家具(ベンチやテーブル、屋台など)のこと
ストリートファニチャーとしてどの作品も魅力的でした。最優秀賞は、デザインが優れているだけでなく、茶沢通りでみんなが楽しめるというコンセプトが大変良かったです。
三軒茶屋のまちを彩るカラフルな大小のテーブルやベンチを「道具箱」に収納できる機能性が特徴。
提案者:杉本萌さん、藤澤茜里さん
「学生時代を過ごした三軒茶屋で、このような賞をいただけて光栄です。」
2つの看板に棚をかけ渡し、高さを変えることで、ベンチやテーブル、情報交換の場としての使い方が可能。
提案者:黒瀬直也さん
鉄脚と板の組み合わせにより、ベンチやテーブル、既存店舗と連続した風景を生み出していくデザイン。
提案者:片山豪さん、梁イェリムさん
入賞したファニチャーは製作後、4月以降にイベント等で活用します!
詳しくは、ページID:3948で随時お知らせします。
問合せ先:世田谷総合支所街づくり課 電話番号:03-5432-2872 ファクシミリ番号:03-5432-3055
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。