このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 学校施設開放 > 区立中学校夏のプール開放
ここから本文です。
最終更新日 2025年7月4日
ページID 26681
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
7月19日(土曜日)から8月29日(金曜日)までの期間、一部の世田谷区立中学校のプールを一般開放いたします。水泳帽をお持ちのうえ、当日直接会場へお越しください。
天候や選挙等により開放日時が変更となる場合があります。
当日の開放については、各プールの開放事務室まで直接お問い合わせください。
下記の電話番号は、開放期間・時間中のみ、お電話可能です。
開放期間・時間中以外は、ページ下部「お問い合わせ」に記載の電話番号までご連絡ください。
7月26日(土曜日)~8月8日(金曜日)
駒沢中学校(駒沢2-39-25) 電話:03-3410-0621
北沢中学校(北沢5-12-3) 電話:03-3468-2971
駒留中学校(下馬4-18-1) 電話:03-3410-0601
8月16日(土曜日)~8月23日(土曜日)
瀬田中学校(瀬田2-17-1) 電話:03-3700-0758
8月16日(土曜日)~8月29日(金曜日)
緑丘中学校(桜上水3-19-12) 電話:03-3303-5536
喜多見中学校(喜多見4-20-1) 電話:03-3417-4961
八幡中学校(等々力6-4-1) 電話:03-3703-1090
※八幡中学校については、自転車での来場ができません。
7月19日(土曜日)~8月17日(日曜日)
松沢中学校(桜上水4-5-2) 電話:03-3303-6672
※松沢中学校については、7月20日(日)の参議院議員選挙当日、開放中止。
利用料金(2時間券) | 昼間 | 夜間 |
---|---|---|
大人 (高校生以上) |
240円 | 360円 |
子ども (小・中学生) |
100円 | |
65歳以上の方 障がいのある方 |
100円 | |
幼児 障がいのある小・中学生 障がいのある方の介護者2名まで |
無料 |
公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団 電話:03-3417-2811
学校教育部 地域学校連携課
電話番号:03-5432-2984
ファクシミリ:03-5432-3025