このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 学校施設開放 > 熱中症予防を理由とした学校開放施設のキャンセルについて
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月25日
ページID 24969
オンライン利用不可能
窓口利用不可能
郵送利用不可能
電話利用不可能
ファクシミリ利用不可能
メール利用不可能
コンビニ利用不可能
けやきネットから予約した学校開放施設について、熱中症予防を理由として利用を中止される場合のキャンセル料・使用料は以下のとおりです。
なお、熱中症警戒アラート、熱中症特別警戒アラート及び暑さ指数は、環境省「熱中症予防情報サイト」にて確認するものとします。
令和7年4月23日(水)~10月22日(水)
以下のいずれかに該当している場合、キャンセル料は発生しません。
(1)利用日当日、東京都(島しょ部を除く)に熱中症特別警戒アラートが発表されている場合。
(2)利用日当日、「東京」「練馬」「府中」のうち1ヶ所以上で最も高い暑さ指数の実測値または予測値が28以上であり、利用日当日に、熱中症予防を理由に利用キャンセルの連絡があった場合。なお、無料キャンセルの対象になるかどうかは、後日、世田谷区スポーツ振興財団が当日の暑さ指数により確認します。
「東京」「練馬」「府中」のうち1ヶ所以上で、暑さ指数の実測値または予測値が28以上となり、途中で利用を中止される場合の使用料は以下のとおりです。
(1)利用開始からの経過時間が30分以内:無料
(2)利用開始からの経過時間が30分以上1時間30分以内:1時間分の料金
(3)利用開始からの経過時間が1時間30分以上2時間以内:2時間分の料金
熱中症予防を理由とした予約のキャンセルについては、利用日当日に、直接学校へご連絡ください。
※利用日当日以外の、熱中症予防を理由とした予約のキャンセル連絡は、受け付けておりません。
※受付時間は午後4時以降です(土日祝日の学校休業日のみ、午前9時以降となります)。
学校教育部 地域学校連携課
電話番号:03-5432-2984
ファクシミリ:03-5432-3025