このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 社会教育・生涯学習 > 講座・イベント情報 > 新・才能の芽を育てる体験学習 > 令和5年度 新・才能の芽を育てる体験学習 講座一覧
ここから本文です。
最終更新日 2024年2月8日
ページID 2025
日程 | 講座名(対象学年) | 講師 |
募集期間 |
---|---|---|---|
令和6年 2月25日 |
歌とダンスを楽しもう!~「好き」から始まる表現体験~ (4歳児~5歳児クラスの園児) 募集チラシ(PDF:489KB) |
劇団四季出身 ASOMANABOボイトレ教室【E-koe】講師 熊本 亜記 劇団四季出身 大村 奈央 ピアニスト 中村 心哉 |
募集 終了 |
令和6年 1月28日 |
探せ!色とりどりの宝石のひみつ! (小学1~2年生) 募集チラシ(PDF:174KB) |
東京都市大学 理工学部 自然科学科 萩谷 宏 准教授 (協力講師) NPO法人Science and Art(東京都市大学教員・卒業生) |
募集 終了 |
令和6年 1月27日 |
アメリカの大学ってどんなところ!? (小学3~6年生) 募集チラシ(PDF:65KB) |
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ) アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP) ティーチングアシスタント(TUJ現役大学生) |
募集 終了 |
令和5年 12月10日 12月17日 |
ロボットプログラミング体験講座 (小学1~4年生) 募集チラシ(PDF:23,194KB) |
DOHSCHOOL・ハツメイカー研究所 | 募集 終了 |
令和5年 12月2日 |
ドローンと衛星画像を使って空から世界をみてみよう! (小学5・6年生、中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:69KB) |
東京都市大学 環境学部 環境創生学科 史 中超 教授 |
募集 終了 |
令和5年 11月26日 |
親子でいっしょに!からだをつかって表現あそびを楽しもう! (4歳児~5歳児クラスの園児) 募集チラシ(PDF:153KB) |
東京都市大学 人間科学部 人間科学科 髙橋 うらら 准教授 |
募集 終了 |
令和5年 11月25日 |
ようこそ!「和」の世界へ!和菓子づくり体験講座 (小学4~6年生) 募集チラシ(PDF:167KB) |
日本菓子専門学校 福本 圭祐 教師 |
募集 終了 |
令和5年 11月18日 |
クイズで再発見!昆虫の不思議 (小学3~4年生) 募集チラシ(PDF:938KB) |
日本大学 文理学部 生命科学科 外川 徹 准教授 |
募集 終了 |
令和5年 11月12日 |
リンゴジュースのひみつ。 (小学3~4年生) 募集チラシ(PDF:486KB) |
東京農業大学 応用生物科学部 食品加工技術センター 野口 智弘 教授 |
募集 終了 |
令和5年 11月5日 |
速く走れる技術を身につけよう! (小学3~4年生) 募集チラシ(PDF:734KB) |
日本女子体育大学 スポーツ科学科 吉田 孝久 教授 |
募集 終了 |
令和5年 11月4日 |
ウェブデザイン体験講座 (中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:838KB) |
日本大学 文理学部 総合文化研究室 田中 絵里子 准教授 |
募集 |
令和5年 10月22日 |
音楽を使って大きなへやをライトアップしよう! (小学1~3年生) 募集チラシ(PDF:85KB) |
東京都市大学 建築都市デザイン学部 建築学科 小林 茂雄 教授 |
募集 終了 |
令和5年 10月21日 |
ドイツってどんな国? ~ドイツ語圏の文化や言語を体験してみよう~ (小学5・6年生、中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:773KB) |
日本大学 文理学部 ドイツ文学科 シュミット マリア ガブリエラ 教授 |
募集 終了 |
令和5年 10月15日 |
スマートフェンシング体験講座 (小学5・6年生) 募集チラシ(PDF:825KB) |
東京オリンピック フェンシング 男子エペ団体 金メダリスト 株式会社Es.relier取締役 宇 山 賢 |
募集 終了 |
令和5年 10月8日 |
テラコッタねんどで好きな動物をつくってみよう (小学1~2年生) 募集チラシ(PDF:70KB) |
東京都市大学 人間学部 人間科学科 大塚 習平 教授 |
募集 終了 |
令和5年 9月24日 |
将棋の技を磨こう (小学3~6年生) 募集チラシ(PDF:753KB) |
(公益社団法人)日本将棋連盟 島 朗 九段 森下 卓 九段 高野 秀行 六段 脇田 菜々子 女流初段 (公益社団法人)日本女子プロ将棋協会 島井 咲緒里 女流二段 |
募集 終了 |
令和5年 9月16日 |
ダンスにチャレンジ! |
日本女子体育大学 石川 浩子 講師 |
募集 終了 |
令和5年 8月25日 |
誰でも簡単! 作ってみようおもしろ動画! (小学1・2年生) 募集チラシ(PDF:63KB) |
区立駒繋小学校 井上 光子 教諭 小山 なつみ 教諭 |
募集 終了 |
令和5年 8月24日 |
探してみよう! 生き物の色や形のふしぎ! (小学3・4年生) 募集チラシ(PDF:662KB) |
東京農業大学 教職・学術情報課程 武田 晃治 教授 |
募集 終了 |
令和5年 8月19日 |
クラフトしよう! あなただけのオリジナル勾玉づくり (小学5・6年生) 募集チラシ(PDF:661KB) |
教育委員会事務局 生涯学習課 文化財係 学芸員 |
募集 終了 |
令和5年 8月7日 |
ウェルビーイングカードゲーム ~Super Happy Birthday~ (中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:186KB) |
株式会社clockhour 代表/デザイナー 黒川 成樹 東京都市大学 都市生活学部 コミュニティマネジメント 研究室 ウェルビーイング 研究チーム 学生一同 |
募集 |
令和5年 7月30日 |
サイエンス・ドリーム (中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:609KB) |
電気通信大学 鈴木 勝 教授 奥野 剛史 教授 中村 仁 教授 |
募集 終了 |
令和5年 7月15日 |
デザイン講座 「オリジナルキャラクターを考えて、かるたを作りましょう♪」 (中学1~3年生) 募集チラシ(PDF:1,761KB) |
イラストレーター 岡本 典子 |
募集 終了 |
令和5年 4月22日 ~9月3日 |
バンドdeライブ~バンドを組んで ライブをやろう!~ (中学2・3年生) 募集チラシ(PDF:660KB) |
日本大学 滝澤 雅彦 |
募集 終了 |
学校教育部 地域学校連携課
電話番号:03-5432-2723
ファクシミリ:03-5432-3025