このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > 救急・防犯・防災 > 救急・医療機関 > 大型連休(4月29日から5月6日まで)の急病のときは

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月28日

ページID 24604

大型連休(4月29日から5月6日まで)の急病のときは

世田谷区では、大型連休(4月29日から5月6日まで)中も初期救急診療を行います。比較的、症状が軽い疾患の方を対象としています。救急車を呼ぶべきか迷ったときは、#7119または03-3212-2323(東京消防庁救急相談センター)へご相談ください。

大型連休中に受診したいとき

医療機関(小児科・内科・歯科)

初期救急診療所

小児科・内科の診療所が3か所、歯科の診療所が1か所あります。

  • 入院を必要としない比較的症状の軽い方が対象です。
  • 診療終了時間の30分前までに必ず受付をお済ませください。
  • 受診の際は、健康保険証(またはマイナ保険証)・医療証などをお持ちください。
  • 小児科は、15歳以下(中学生まで)で、内科的疾患の方を対象としています。保護者の付き添いが必要です。
  • 混雑のためお待ちいただく可能性があります。
初期救急診療所(小児科・内科・歯科)4月29日~5月6日
医療機関名 所在地 電話番号 診療科目 

診療時間

4月29日

5月3日~5月6日

日曜日・祝日

4月30日

5月1日~2日

平日

世田谷区医師会初期救急診療所

松原6-37-10

03-5301-0899

小児科

内科

9時から12時まで

(11時半までに受付にお越しください)

13時から22時まで

(21時半までに受付にお越しください)

小児科のみ

19時半~22時半まで

(22時までに受付にお越しください)

玉川医師会診療所

中町2-25-17

03-5707-6811

小児科

内科

世田谷区医師会付属烏山診療所

南烏山6-22-14

烏山総合支所地下1階

03-3308-8229

小児科

内科

17時から22時まで

(21時半までに受付にお越しください)

世田谷区歯科保健センター

玉川3-21-2 03-3708-0226

歯科

当番制の医療機関

上記の初期救急診療所以外にも、大型連休中の昼間に受診できる地域の当番医療機関があります。

[診療時間]9時から17時まで

gw_0423_

当番医療機関リスト(内科・小児科)(世田谷区医師会HP)

当番医療機関リスト(内科・小児科)(玉川医師会HP)

当番医療機関リスト(歯科)(世田谷区歯科医師会HP)

当番医療機関リスト(歯科)(玉川歯科医師会HP)

  • 受診の際は、必ず事前に各医療機関へ電話してください(当番医は変更になることがあります)。
  • 健康保険証(またはマイナ保険証)、医療証等をお持ちください。
  • 近くの当番制の医療機関をお電話で知りたい方は、せたがやコール(03-5432-3333)、東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(03-5272-0303)にお尋ねください。

【現在開いている医療機関をWEBで検索したい方】

急いで探す(東京都)医療情報ネット(ナビイ)厚生労働省 (mhlw.go.jp)にて検索できます。

救急医療機関

区内の救急医療機関(世田谷区)をご覧ください。

 

調剤薬局(薬科)

医師の処方箋・保険証等をお持ちください。取扱い可能な薬剤の種類は、各薬局へお尋ねください。

調剤薬局

調剤薬局一覧 4月29日~5月6日

薬局名 所在地 電話番号 開局時間

4月29日

5月3日~6日

日曜日・祝日

4月30日

5月1日~2日

平日

世田谷区休日夜間薬局 松原6-37-10 03-5301-2830

9時から22時まで

19時半~22時半まで
玉川薬局 中町2-25-15 03-3704-1214

【当番調剤薬局】

地域の当番薬局の情報は、休日当番薬局一覧表をご覧ください。

4・5月の休日当番薬局一覧表(4月28日現在)(PDF:66KB)

【現在開いている薬局をWEBで検索したい方】

急いで探す(東京都)医療情報ネット(ナビイ)厚生労働省 (mhlw.go.jp)にて検索できます。

電話で医療相談を行いたいとき

世田谷区の休日医療相談

医師等が対応する電話による医療相談です。気になる症状や医療機関にかかるべきか等お気軽にご相談ください。不安や疑問の解消に向けた助言や情報提供をいたします。

[電話]03-6701-7799

[受付時間]9時から17時まで

東京消防庁救急相談センター

救急車を呼んだ方がいいか迷ったときに。救急隊経験者や看護師による応急手当のアドバイスや医療機関の案内もあります。

[電話]#7119または03-3212-2323

[受付時間]24時間

[ホームページ]東京消防庁救急相談センター(東京消防庁)

小児救急相談(子供の健康相談室)

子どもの急な病気や健康に関する相談に、看護師・保健師等が応じます。

[電話]#8000または03-5285-8898

[受付時間]24時間

お問い合わせ先

保健福祉政策部 保健医療福祉推進課 推進

ファクシミリ:03-5432-3017