このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 産業 > 【プロポーザルは終了しました】旧池尻中学校跡地活用事業の運営事業者選定に係るプロポーザルの実施について

ここから本文です。

最終更新日 2024年4月1日

ページID 4997

【プロポーザルは終了しました】旧池尻中学校跡地活用事業の運営事業者選定に係るプロポーザルの実施について

募集の目的

世田谷区では、旧池尻中学校校舎を活用した新たなコミュニティの場として、平成16年に世田谷ものづくり学校を開設し、民間事業者のノウハウを生かした起業・創業支援をはじめ、入居事業者間の交流や世田谷パン祭りなどのイベントを通じて地域との交流などを図ってきました。しかし、開設から15年以上が経過したことで、これまでの取組みを評価・検証し、新たな事業展開を図るべく、令和元年12月より、有識者や民間事業者などと意見交換を重ね、今後の旧池尻中学校跡地の活用について、より効果的な活用を図るため、これまでの校舎部分のみならず、体育館や校庭を含めた一体的な活用に向けた“基本コンセプト”を、令和3年2月に策定しました。

また、本コンセプトに基づき、本事業への事業者の参画可能性や事業条件・内容等について、民間事業者と対話を行い、効果的な民間活力の導入方策について調査するため、令和3年7月にサウンディング調査を実施し、募集にあたっての要件の整理・検討を進めてきました。

この間、新型コロナ禍の流行によって、区内経済・産業は極めて厳しい状況に置かれており、また、以前から課題として抱えている、超少子高齢化の進行やデジタル化をはじめ様々な社会経済状況の変化に対して、区内の各事業者が対応していくことで、経営を改善し、事業の成長を図っていくことが必要となってきています。さらに、区内の事業者が新規事業を立ち上げチャレンジしていくことや、新たに起業・創業する事業者を支援していくことで、区内産業の新陳代謝も図っていくことが、持続的な地域経済の発展には重要と考えています。

旧池尻中学校跡地では、区内の既存産業に対する伴走型の支援による再活性化を図るとともに、DXやSDGsなど社会経済環境の変化を前提として、新しい価値を創出し得る事業者や人材を育成・確保し、区内産業のイノベーションを創出・加速することで、地域経済の持続的な発展を目指す拠点として機能させることを目的に、運営事業者の募集を行います。

対象地

旧池尻中学校跡地(世田谷区池尻2-4-5)

校舎棟(旧世田谷ものづくり学校)、体育館棟(現池尻小学校第2体育館)、校庭

対象地の地図

運営事業候補者の選定結果について

詳細につきましては、「旧池尻中学校跡地施設における運営事業者の選定結果について」をご覧ください。

募集の概要(募集は終了しました)

詳細につきましては、旧池尻中学校跡地活用事業提案募集要項(PDF:2,175KB)をご覧ください。

参加条件等(募集は終了しました)

参加資格要件

旧池尻中学校跡地活用事業提案募集要項(PDF:2,175KB)の4.提案事業の募集(1)参加資格要件(P17)をご覧ください。

費用負担

プロポーザルへの参加に要する費用は、参加事業者の負担とします。

現地見学会の参加申込について(募集は終了しました)

開催日

令和4年8月1日(月曜日)~8月5日(金曜日)で2日間程度(予定)

申込受付期限

令和4年7月29日(金曜日)17時まで(必着)

申込方法

申込受付期限までに、下記問合せ・提出先へ、事業者名、参加人数、連絡先(担当者の氏名、電話番号、メールアドレス)を明記の上、電子メールにてご連絡下さい。なお、件名は「現地見学会参加申込」としてください。

募集要項に対する質疑応答(募集は終了しました)

質問に対する回答について

募集要項に対していただきました全ての質問とそれに対する回答について、一括して取りまとめた質問書兼回答書(PDF:345KB)を掲載します。

【参考資料】

なお、回答書に記載のある図面等の提供をご希望の場合は、お手数ですが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

参加表明書等の提出(募集は終了しました)

本募集に応募する法人又は共同体は、以下のとおり、参加表明を必ず行ってください。参加表明を行わない場合は、提案書類の受付を行いません。

提出書類

  • 様式2「参加表明書」(ワード:30KB)
  • 履歴事項全部証明書(発行日から3か月以内)
  • 直近3か年における法人税納税証明書及び消費税納税証明書
  • 直近3か年における確定申告書類(貸借対照表、損益計算書を含む)
  • 法人の概要が分かる資料(会社パンフレットなど)

提出期限

令和4年10月7日(金曜日)17時まで(必着)

提出方法

下記問合せ先・提出先のとおり

留意点

  • 参加表明は、法人または共同体とし、個人のみでの参加表明はできません。
  • 共同体の場合、代表法人が参加表明を行うものとし、参加表明時点で構成員、出資者等を全て確定させる必要はありません。
  • 参加表明後、途中で参加を辞退する場合は、様式3「参加辞退届」(ワード:27KB)を提出すること。

提案書類の提出(募集は終了しました)

参加表明を行った法人及び共同体に限り、以下のとおり提案書類を提出してください。

提案書類の部数

15部(正本1部、副本14部)

(A4判、両面刷り、合計50ページ以内(表紙含む、カラー可)、様式自由。表紙に、あて名「世田谷区」、タイトル、提出年月、社名(正本のみ)を記載すること。)

※会社名その他提出者が容易に特定できる情報は、提案書の正本にのみ記載し、副本には一切記載しないこと。

提出期限

令和4年12月2日(金曜日)17時(必着)

提出方法

下記問合せ先・提出先のとおり

提案書に求める内容

  • 事業の実施体制
  • 事業コンセプト
  • 過去における同種又は類似の事業を運営した実績
  • 事業を実施する上で、他社より優れていると自認する点とその理由
  • 既存産業の活性化支援に関する提案(KPIを含む)
  • 起業・創業の支援に関する提案(KPIを含む)
  • 産業と連携した学びの支援に関する提案(KPIを含む)
  • 区民・事業者に開かれた場に関する提案(KPIを含む)
  • 施設全体活用計画(校舎、校庭、体育館の一体的活用)
  • 事業運営計画
  • 施設改修計画(改修項目や金額を含む)※参考様式あり(エクセル:111KB)
  • 初期投資に伴う資金計画※参考様式あり(エクセル:111KB)
  • 資金収支計画(10年間の収入計画及び支出計画、区への賃借料を含む)※参考様式あり(エクセル:111KB)
  • 運営開始までの工程表

留意事項

  • 提案書類の提出後、必要に応じ、事務局からの指示により追加書類の提出を求める場合があります。
  • 提案書類の提出後、事務局からの指示があった場合を除き、提出書類の変更、差替え及び再提出は認めません。

問い合わせ先

世田谷区 経済産業部 産業連携交流推進課、工業・ものづくり・雇用促進課

住所:〒154-0004 世田谷区太子堂2-16-7 三軒茶屋分庁舎4階

担当:(産業連携交流推進課)深沢、斎藤
(工業・ものづくり・雇用促進課)小座間、村田

電話:03-3411-6653

FAX:03-3411-6635

窓口時間:9時00分~17時(土日・祝日を除く)

添付ファイル

お問い合わせ先

経済産業部 経済課  

ファクシミリ:03-3411-6635