このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 学校外での交流・遊びの場 > 学童クラブ > 新BOP学童クラブ > 新BOP学童クラブでのお弁当デリバリー『シャショクラブ』の利用・登録について

ここから本文です。

最終更新日 2025年3月6日

ページID 15871

新BOP学童クラブでのお弁当デリバリー『シャショクラブ』の利用・登録について

シャショクラブのデリバリー弁当の利用を希望する方は、下記をご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。

1 利用にあたっての注意事項 ※必ずご確認ください

(1)利用を希望する場合は、下記の注意事項を必ず同意の上でご利用ください。

  • お弁当デリバリーの利用は、利用者と事業者間での契約となります。
  • 利用に際して何らかの問題が生じた場合には利用者と事業者間で解決するものとし、当区では一切の責任を負いません。
  • アレルギー対応はできません。注文にあたっては、注文画面で成分表示をよくご確認ください(急な食材の変更等により、注文画面と異なる成分表示の食材が提供された場合も、区は責任を負いません)。
  • これまでも児童がデリバリー弁当を食べ残すことがありました。利用にあたっては、お子様ともよく話し合っていただくなど、お子様のご意向も尊重したうえでご利用ください。
  • 春休みの弁当デリバリーについては、原則的に新1年生は対象外となります。(きょうだいがすでに新BOPを利用している場合も含む)
  • 当日の交通事情等により、弁当の配達時間が遅くなる可能性がありますので、予めご了承ください。

(2)登録にあたっての注意事項

  • 在籍している新BOPごとに添付ファイルが異なりますので、必ずご自身のお子様が在籍している下記の新BOP一覧の添付ファイルから登録手続きをしてください。
  • 登録する際、新BOP名に誤りがないようにご注意ください。

 (他の新BOPから登録を行ってしまった場合、注文したお弁当は登録した新BOPに届いてしまい、当日中に回収にお越しいただく必要が

 ございます。)

  • 案内では3月14日がメールアドレス提出の期限となっておりますが、それ以降も事前申請は可能です。ただし、申請後、本登録メールが届くまでに最大3営業日かかりますので、できる限りお早めの申請をお願いいたします。

2 シャショクラブ提供のデリバリー弁当を実施している新BOP

利用にあたっては、令和7年春休み保護者向け通知文(PDF:578KB)及びお弁当サービス「シャショクラブ」のご案内(PDF:415KB)をご確認ください。

そのうえで、下記新BOPごとの登録手続きの案内を確認の上、各自で登録手続き等をお願いします。(登録する新BOPをお間違えないようにご注意ください

新BOP名(50音順) 登録手続き等の案内(新BOPごとに案内が異なります)
赤堤(あかづつみ)小新BOP 【赤堤小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
旭(あさひ)小新BOP 【旭小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
池尻(いけじり)小新BOP 【池尻小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
池之上(いけのうえ)小新BOP 【池之上小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
奥沢(おくさわ)小新BOP 【奥沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
尾山台(おやまだい)小新BOP 【尾山台小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
上北沢(かみきたざわ)小新BOP 【上北沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
烏山北(からすやまきた)小新BOP 【烏山北小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
喜多見(きたみ)小新BOP 【喜多見小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
砧(きぬた)小新BOP 【砧小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
砧南(きぬたみなみ)小新BOP 【砧南小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
希望丘(きぼうがおか)小新BOP 【希望丘小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
給田(きゅうでん)小新BOP 【給田小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
京西(きょうさい)小新BOP 【京西小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
経堂(きょうどう)小新BOP 【経堂小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
九品仏(くほんぶつ)小新BOP 【九品仏小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
駒沢(こまざわ)小新BOP 【駒沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
駒繋(こまつなぎ)小新BOP 【駒繋小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
桜(さくら)小新BOP 【桜小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
桜丘(さくらがおか)小新BOP 【桜丘小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
桜町(さくらまち)小新BOP 【桜町小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
笹原(ささはら)小新BOP 【笹原小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
三軒茶屋(さんげんぢゃや)小新BOP 【三軒茶屋小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
下北沢(しもきたざわ)小新BOP 【下北沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
城山(しろやま)小新BOP 【城山小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
瀬田(せた)小新BOP 【瀬田小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
世田谷(せたがや)小新BOP 【世田谷小新BOP】シャショクラブのご案内(PDF:411KB)
祖師谷(そしがや)小新BOP 【祖師谷小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
代沢(だいざわ)小新BOP 【代沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
太子堂(たいしどう)小新BOP 【太子堂小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
玉川(たまがわ)小新BOP 【玉川小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
玉堤(たまづつみ)小新BOP 【玉堤小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
多聞(たもん)小新BOP 【多聞小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
千歳(ちとせ)小新BOP 【千歳小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
千歳台(ちとせだい)小新BOP 【千歳台小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
塚戸(つかど)小新BOP 【塚戸小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
弦巻(つるまき)小新BOP 【弦巻小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:413KB)
等々力(とどろき)小新BOP 【等々力小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
中里(なかざと)小新BOP 【中里小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
中町(なかまち)小新BOP 【中町小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
中丸(なかまる)小新BOP 【中丸小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
八幡山(はちまんやま)小新BOP 【八幡山小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
東玉川(ひがしたまがわ)小新BOP 【東玉川小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
東深沢(ひがしふかさわ)小新BOP 【東深沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
深沢(ふかさわ)小新BOP 【深沢小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
二子玉川(ふたこたまがわ)小新BOP 【二子玉川小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:412KB)
船橋(ふなばし)小新BOP 【船橋小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:413KB)
松丘(まつがおか)小新BOP 【松丘小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
松原(まつばら)小新BOP 【松原小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
三宿(みしゅく)小新BOP 【三宿小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
武蔵丘(むさしがおか)小新BOP 【武蔵丘小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
明正(めいせい)小新BOP 【明正小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)
八幡(やはた)小新BOP 【八幡小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
山崎(やまざき)小新BOP 【山崎小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
山野(やまの)小新BOP 【山野小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
用賀(ようが)小新BOP 【用賀小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
芦花(ろか)小新BOP 【芦花小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:411KB)
若林(わかばやし)小新BOP 【若林小新BOP】『シャショクラブ』のご案内(PDF:410KB)

 

お問い合わせ先

子ども・若者部 児童課 

ファクシミリ:03-5432-3016