このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 保育園・幼稚園など > 保育 > 保育施設・事業 > 認可保育園 > 区立認可保育園の取り組み > 保育園食育ステーション > 離乳食を進めるにあたってのポイント
ここから本文です。
最終更新日 2025年10月16日
ページID 1428
区立保育園では、お預かりするお子さんの発達に合わせて離乳食の提供を行っています。
わからないことや不安なことがありましたら、ぜひ、0歳児クラスのお預かりがあるお近くの区立保育園で栄養士にお声かけください。
なお、離乳食を進めるときには、月齢だけで判断することなく、お子さんの食べている様子を良く見て、無理なく進めていくことがポイント
です。焦らずに進めていきましょう。
世田谷区では、離乳食の進め方について、様々な動画を掲載しています。
以下のページをご覧いただき、お子さんの離乳食作りにご活用ください。
「離乳食動画を配信中です」(ページ:1183)
子ども・若者部 保育課 保育育成支援
電話番号:03-5432-2319
ファクシミリ:03-5432-3018