このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月25日

ページID 3577

実施している講座(烏山地域)

烏山総合支所の生涯学習・施設担当で実施している講座です。実施・募集のお知らせは、区のおしらせ「せたがや」25日号および区のホームページに掲載します。

生涯学習セミナー【7月25日募集開始予定】

今年度は9月から12月に開講予定です。

募集の詳細については区のお知らせ7月25日号に掲載予定です。

烏山区民講座(区民企画)

区民企画員(プランナー募集)【8月25日募集開始予定】

「こんな講座があったらいいな」「この事をみんなと一緒に学びたいな」など自由に意見を出し合い、話し合いを進めながら講座を作りあげてくれる区民企画員(プランナー)を募集します。

もちろん区職員がお手伝いをいたしますので、初めての方も大歓迎です。

令和7年度は区のお知らせ8月25日号に掲載予定です。

区民企画講座【11月25日募集開始予定】

企画員自らが講座の内容を企画し、運営も企画員の方々が行います。

令和7年度は区のお知らせ11月25日号に掲載予定です。

烏山区民講座(職員企画)

例年、行政課題や社会問題、地域・生活に密着したものをテーマに職員が企画して実施しています。

「烏山郷土史講座!」【4月25日募集開始】

烏山郷土史講座として、蘆花恒春園と烏山寺町を実際に歩いて体験することで学ぶ講座です。

詳しくは、こちらのページをご確認ください。

「野鳥観察ウォーキング~仙川周辺を歩いて学ぶ~」(仮)【令和8年1月25日募集開始予定】

開催時期は2月中旬を予定しています。

現在内容検討中です。しばらくお待ちください。

「内容未定」【令和8年1月25日募集開始予定】

開催時期は3月を予定しています。

現在内容検討中です。しばらくお待ちください

令和6年度 実施講座

  • 烏山生涯学習セミナー「地域を知って、豊かに生きる」
  • 「からぴょんの街にベーゼンドルファーがやってきた~音楽のある暮らし」
  • 烏山区民講座プランナー募集
  • 烏山区民企画講座「『音』を知る・楽しむ」」
  • 「野鳥の父・中西悟堂」と「仙川の野鳥」を学ぶ

令和5年度 実施講座

  • 烏山生涯学習セミナー「地域を知って、豊かに生きる」
  • 関東大震災特別講座~関東大震災100年「正しく知って自分を守る」
  • 烏山区民講座プランナー募集
  • 烏山区民企画講座「もっと知りたい烏山~烏山の魅力再発見」
  • 烏山区民講座「野鳥観察ウォーキング~仙川周辺を歩いて学ぶ」

令和4年度 実施講座

  • 烏山生涯学習セミナー
  • 烏山区民講座プランナー募集
  • 烏山区民企画講座「テーマは宇宙」
  • 烏山区民講座「目指せ!脂肪燃焼!シェイプボクシング&K-1 FIT FIGHT」
  • 烏山区民講座「野鳥観察ウォーキング~仙川周辺を歩いて学ぶ」
  • 烏山区民講座「聞いて学べる落語会『江戸の庶民から学ぶ~負けない心・つながる人々』」

お問い合わせ先

烏山総合支所 地域振興課 生涯学習・施設

ファクシミリ:03-3326-1050