このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の組織情報・業務案内 > 業務案内 > 玉川総合支所地域振興課地域振興・防災

ここから本文です。

最終更新日 2022年11月4日

ページID 8443

玉川総合支所地域振興課地域振興・防災

地域振興に関する事

地域活動団体への助成

地域でコミュニティ活動を実践している団体に、活動に必要な物品又は指導員謝礼の助成を行っています。募集は年1回で区のお知らせ4月1日号に掲載されます。

資源再利用活動団体に対する援助

資源再利用活動の「回収実績報告書」の提出窓口となっています。資源再利用活動の詳細については、地区回収・集団回収をご覧ください。

身近なまちづくり推進

行政と協力しながら、まちづくりに関する身近な問題を解決していく、区民のみなさんによる活動です。まちづくりセンター単位で組織され、健康体操教室の開催や放置自転車のクリーンキャンペーンなど、地区の特性を生かした様々な活動をしています。

玉川地域の各まちづくりセンターの部会は以下のとおりです。各広報紙をご希望の方は、まちづくりセンターへお問い合わせください。

まちづくりセンター別 身近なまちづくり推進協議会部会と広報誌名
まちづくりセンター名 部会 発行広報誌

奥沢

緑化・文化部会

わがまち(休止中)

九品仏

安全部会、健康部会、広報部会、緑化部会

鷺の谷

等々力

生活環境部会、健康づくり部会、広報部会、緑化部会

玉の清流

上野毛

安全・防災部会、健康づくり部会、生活環境部会

こだま

用賀

安全部会、健康づくり部会、福祉部会、環境美化部会

ひろば(一旦終了)

二子玉川 安全部会、健康づくり部会、福祉部会、環境美化部会  

深沢

安全部会、いきいき健康部会、環境緑化部会、玉六広報部会 玉六情報

二子玉川クリーンタウン作戦

平成11年3月に「世田谷区環境美化推進地区の指定に関する条例」が制定され、平成11年11月に二子玉川駅周辺地区も環境美化推進地区として指定されました。これを受け、毎月第1金曜日(原則)に玉川町会や二子玉川地区交通環境浄化推進協議会委員の方々、区立二子玉川小学校の児童とともに、「クリーンタウン作戦」と名づけた清掃・啓発活動を行っています。詳しい日程は、本ページ下部の添付ファイルをご覧ください。

ふるさとまつり協賛

地域のみなさんや、団体同士の交流をふかめ、コミュニティを形成していく契機のひとつとして、地区・地域の特質を生かしたまつりを援助・育成しています。

青少年健全育成

青少年地区委員会

青少年地区委員会はまちづくりセンターのエリアごとに設置されており、地域社会において青少年の健全育成を図るための各種事業を実施するとともに、青少年をめぐる社会環境の浄化など、地区の実状に即した自主的活動を行っています。

青少年補導連絡会

青少年問題協議会の下部組織として、警察署のエリアを単位に、設置されており、少年や不良行為少年等の問題青少年について、連絡協議やケース発表、情報交換等を行い、それぞれの機関の活動に役立たせることを目的としています。委員は、青少年の保護や補導に関する保護司、民生・児童委員、少年補導員、小中高等学校の校長や生活指導主任、各警察署少年係長、児童福祉司などから構成されています。

玉川地域少年野球防犯大会

玉川地域内の小中学生のチームが参加しています。試合は毎年、夏に行われます。玉川地域の防犯や青少年の健全育成と親睦、体力向上を目的としています。防犯協会、青少年地区委員会、玉川警察署が主体となり、地域振興・防災が事務局となっています。

防災に関する事

地域の防災行動力の向上を図るため、各種防災訓練の実施や地震などの災害に対応するため、街路消火器や備蓄倉庫等防災施設の維持管理を行っています。

防災訓練・防災教室の実施

町会・学校・事業所単位での防災訓練のお手伝いをしています。内容によっては消防署の指導が必要なものなどもありますので、まずは、ご連絡ください。

避難所運営訓練の実施

区内小中学校は震災時の避難所に指定されています(指定避難所)。震災時に、どのように避難所を運営するかの訓練を行っています。

震災時の避難方法

家屋の倒壊や火災の延焼などにより自宅が危険になった時は、一時集合所に集まり、家族やご近所の人の安全を確認しましょう。

一時集合所に危険が迫った時は、広域避難場所に避難しましょう。

自宅での居住継続が困難な場合、または二次災害を受ける可能性のある場合に、一時的に生活する場所が、避難所です。区内小中学校が避難所として指定されています。

玉川地域内では、区立小中学校5校(深沢小学校、二子玉川小学校、九品仏小学校、玉川中学校、用賀中学校)が医療救護所として指定されています。

震災時の避難場所・避難所情報

玉川地域の避難場所等は以下のページでご確認ください。

その他

その他、防災に関する事については、区のホームページ災害対策課をご覧下さい。

お問い合わせ先

玉川総合支所 地域振興課  

ファクシミリ:03-3702-0942