池尻四丁目(一部)・三宿二丁目 防災街づくりの取組み
安全に安心して暮らせる街の実現に向けて
震災時等の火災や延焼に強い街にするために
世田谷区では、木造住宅が密集している地区において、災害に強い街づくりに取組んでいます。
当地区は、震災時における防災上の課題がある密集市街地です。区では密集市街地を改善する事業の実施、東京都建築安全条例に基づく「新たな防火規制」の区域指定(平成23年3月及び平成25年5月)を行ってきました。
池尻四丁目・三宿二丁目地区地区街づくり計画を決定しました(平成30年4月26日)
区では、平成25年度より、地区の皆様と勉強会や意見交換会を重ねながら、当地区のまちづくりのルールについて検討し、平成30年4月26日に「池尻四丁目・三宿二丁目地区地区街づくり計画」を決定しました。
経緯の詳細については、「防災街づくり通信(PDF:429KB)」等をご覧ください。
地区内で建築行為等を行う場合、地区街づくり計画に適合した建築計画が必要です。
地区街づくり計画の内容については「池尻四丁目・三宿二丁目地区」のページをご覧ください。

意見交換会

街歩きの様子

まとめの様子

講演会の様子
添付ファイル
- H3005防災街づくり通信(PDF:429KB)
(H3005防災街づくり通信(テキスト:1KB))
- 地区街づくり計画のお知らせ(決定前の周知)(PDF:238KB)
- H3001防災街づくり通信(PDF:878KB)
(H3001防災街づくり通信(テキスト:2KB))
- H2911防災街づくり通信(PDF:804KB)
(H2911防災街づくり通信(テキスト:2KB))
- H2909防災街づくり通信(PDF:925KB)
(H2909防災街づくり通信(テキスト:3KB))
- H2904防災街づくり通信(PDF:1,740KB)
(H2904防災街づくり通信(テキスト:4KB))
- H2812アンケート調査表(PDF:2,020KB)
- H2812アンケート回答用紙(PDF:231KB)
- H2810防災街づくり通信(PDF:1,614KB)
(H2810防災街づくり通信(テキスト:6KB))
- H2803防災街づくり通信(PDF:1,098KB)
(H2803防災街づくり通信(テキスト:8KB))
- H2802防災街づくり通信(PDF:1,091KB)
(H2802防災街づくり通信(テキスト:8KB))
- H2711防災街づくり通信(PDF:976KB)
- H2708防災街づくり通信(PDF:767KB)
- H2703防災街づくり通信(PDF:1,023KB)
- H2702防災街づくり通信(PDF:479KB)
- H2611防災街づくり通信(PDF:560KB)
- H2607防災街づくり通信(PDF:3,326KB)
- H2603防災街づくり通信(PDF:2,763KB)
- H2602防災街づくり通信(PDF:413KB)
- H2511防災街づくり通信(PDF:1,244KB)
- H2509防災街づくり通信(PDF:1,356KB)
- H2506防災街づくり通信(PDF:986KB)
- H2504防災街づくり通信(PDF:1,201KB)
- H2411防災街づくり通信(PDF:467KB)
- H2409防災街づくり通信(PDF:1,191KB)
- H2408防災街づくり通信(PDF:442KB)
- 区域指定 HP用(PDF:2,076KB)
- 学校アンケートまとめ(小学校用)(学校配布展示用)(PDF:3,514KB)
- 学校アンケート集計(PDF:185KB)