このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 住まい・街づくり・環境 > 公園・緑道 > 利用案内・お知らせ > 利用案内 > 感染症予防のための公園利用についてのお願い【令和5年3月13日更新】

ここから本文です。

最終更新日 2023年3月13日

ページID 4870

感染症予防のための公園利用についてのお願い【令和5年3月13日更新】

【3月13日更新】国の「マスク着用の考え方の見直し」を受けて文言を修正しました。

公園利用者のみなさまへのお願い

利用者同士が、お互いの健康に気づかうことで、皆が安心して公園を利用できるよう、引き続きよろしくお願いします。

  • 咳エチケットに留意しましょう。
  • 手洗いは頻繁に行いましょう。
  • その他、公園の利用マナー、現地掲示や園内アナウンスなどを守ることで、皆で気持ちよく、公園を利用しましょう。

公園で体を動かしてリフレッシュしましょう!

新型コロナウィルス感染症の影響による生活の変化によって、私たちの心と体は様々なストレスを受けています。健康的な生活習慣を取り戻すために、お近くの公園に出かけて、簡単な体操から始めてみましょう。

健康器具をご利用ください

区立公園には、気軽にストレッチ運動などが行える、健康器具(背のばしベンチ、ぶら下がり棒等)を設置しています。マップには、解説や設置場所を掲載していますので、ご活用ください。

公園ベンチで健康体操

健康器具のない公園でも、ベンチを利用して簡単な体操を行うことができます。公園ベンチで健康体操(PDF:621KB)をご覧いただき、お近くの公園でやってみましょう。

その他、公園に関する情報

新型コロナウィルス感染症以外の、公園に関する情報は、公園・緑道のページをご覧ください。

お問い合わせ先

みどり33推進担当部 公園緑地課  

ファクシミリ:03-6432-7989