このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 社会教育・生涯学習 > 講座・イベント情報 > わくわくウィンタープランで楽しい冬を過ごそう!(冬の子ども向けイベントを中心にまとめた情報提供)

ここから本文です。

最終更新日 2024年12月9日

ページID 2042

わくわくウィンタープランで楽しい冬を過ごそう!(冬の子ども向けイベントを中心にまとめた情報提供)

わくわくウィンタープラン2024-2025

もうすぐ冬休み!みなさんが楽しい気持ちで春を迎えられることを願って、「わくわくウィンタープラン」を作成しました。

「わくわくウィンタープラン」には、世田谷区内で冬に子どもが楽しめるイベントをまとめて掲載しています。

冬から春にかけて、楽しく過ごすヒントをたくさんつめこんだ「わくわくウィンタープラン」です。

“やってみたい”“知りたい”と思うイベントに参加して、この冬もすてきな思い出を作ってくださいね。

掲載内容

わくわくウィンタープラン2024-2025(全体版)(PDF:2,065KB)

もくじのページ番号をクリックするとそのページに移動します。

ホームページ欄のホームページアドレス(青字部分)をクリックすると、各問い合わせ先やイベントなどのホームページが見られます。

わくわくウィンタープラン2024-2025(章・行事種別ごと)

リンクをクリックするとそのページに移動します。

(補足)申込みを必要とするイベントもありますので、詳しくは各問い合わせ先にご確認ください。

わくわくウィンタープラン2024-2025表紙イラスト

表紙(母袋秀典さん作)

イベントの最新情報をご確認ください

日程・内容などが未定のイベントも掲載されています。それぞれの最新情報は、各問い合わせ先へおたずねください。各問い合わせ先やイベントなどのホームページに情報が掲載されることもあります。

場合によっては、中止、または一部内容を変更しての実施となるイベントもありますので、あらかじめご了承ください。

冊子配布場所

図書館、児童館、区民センター、まちづくりセンター、出張所など

図書館と児童館には閲覧用冊子もあります。

(注意)冊子の配布・閲覧開始日は令和6年12月13日(金曜日)です。

配布冊子は数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。

若林児童館は改修工事中のため、冊子の配布・閲覧はありません。

お問い合わせ先

教育政策・生涯学習部 生涯学習課 社会教育係

ファクシミリ:03-3429-4267