このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 職員採用・人事行政 > 職員採用 > 世田谷区に就職を希望する方へ > 試験情報 > 【予告】令和7年度世田谷区職員2類「福祉」(保育士・児童指導)選考の開始について(10月15日から)

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月7日

ページID 28389

【予告】令和7年度世田谷区職員2類「福祉」(保育士・児童指導)選考の開始について(10月15日から)

令和7年10月15日から2類「福祉」(保育士・児童指導)の募集を新たに開始します!

令和7年10月15日から募集開始する2類「福祉」(保育士・児童指導)の第一次選考については、

「適性検査30分+作文試験70分」としております。また、第二次選考は個別面接としております。

※一般教養を問うものではありませんので、特段の準備は不要です。

その他詳細については、10月15日を予定している募集案内の公開時にお知らせいたします(現時点でのお問い合わせはお控えください)。

現役保育士の1日密着動画や学童クラブのアニメ等を公開中♪

【世田谷区の現役保育士のインタビュー動画を公開♪】
 子どもたちの笑顔輝く保育・児童指導の現場で、自らの成長を感じながら活躍する保育士の1日に密着!
 先輩の動画で保育のリアルを知ろう!

01

 

【東京都市大学の学生35人が世田谷区の学童クラブをアニメにしてみた!】

東京都市大学の学生との協同制作アニメーションを配信!

キャラクターの声は、81プロデュースに所属する人気声優、伊東健人さん、上田麗奈さんなどに声をあててもらっています!

02

 

その他の動画はこちらから!

 

世田谷区に就職を希望する方へ(採用関連情報)

別ページにて、採用関連情報を掲載しています。下記の「関連リンク」をご覧ください。

【主な内容】

お問い合わせ先

総務部 人事課 

ファクシミリ:03-5432-3009