このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の政策 > 計画・指針 > 世田谷区基本構想 > 基本構想(平成25年9月27日区議会議決)・基本計画(平成26年度~令和5年度)の策定 > 世田谷区基本構想シンポジウム(平成23年度)
ここから本文です。
最終更新日 2012年8月24日
ページID 5995
平成24年3月16日(金曜日)に「世田谷区基本構想シンポジウム新しいコミュニティ形成をめざして」を三茶しゃれなあどで開催いたしました。当日は、世田谷区に在住、在勤されている方をはじめ、約170名の方にご参加いただきました。
テーマ「コミュニティ形成と住民力」
講師
事例解説
テーマ「コミュニティ活動の実例 船橋小径の風景づくり」
講師
テーマ「コミュニティの活性化」
パネリスト
司会進行
政策経営部 政策企画課
電話番号:03-5432-2032
ファクシミリ:03-5432-3047