このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 区の政策 > 計画・指針 > 世田谷区基本構想 > 基本構想(平成25年9月27日区議会議決)・基本計画(平成26年度~令和5年度)の策定 > 世田谷区基本構想シンポジウム(平成25年度)
ここから本文です。
最終更新日 2013年8月30日
ページID 5994
世田谷区基本構想シンポジウムを開催しました。概要は以下のとおりです。当日は、450人の方にご参加いただきました。
森岡淸志氏(基本構想審議会会長、放送大学教授)
宮台真司氏(基本構想審議会会長職務代理)
竹田昌弘氏(共同通信編集委員兼ニュースセンター整理部委員)
小林正美氏(明治大学理工学部建築学科教授)
森田明美氏(東洋大学社会学部社会福祉学科教授)
永井ふみ氏(基本構想審議会区民委員)
世田谷区基本構想シンポジウムの資料、会議録は、下記の添付ファイルからご覧ください。
世田谷区基本構想シンポジウムの動画を、YouTubeの世田谷区オフィシャルチャンネルでしています。下記の関連リンクからご覧下さい。
政策経営部 政策企画課
電話番号:03-5432-2032
ファクシミリ:03-5432-3047