このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 文化・スポーツ・生涯学習 > スポーツ・レクリエーション > スポーツ振興・イベント > (株)リコーとの相互連携・支援協力について
ここから本文です。
最終更新日 2025年3月24日
ページID 10878
区における生涯スポーツの推進等を目的に、日本最高峰のラグビーリーグ「リーグワン」で活躍しているリコーブラックラムズ東京を保有している株式会社リコーと協定を結び、ラグビーを通じた地域貢献活動等の取組みを一層進め、いつでも、誰でもスポーツに親しみ、いつまでも健康に過ごしていける社会を目指すため、令和2年6月26日に相互連携・支援協力に関する協定を締結しました。
世田谷区(宇奈根)を本拠地とし、ラグビーワールドカップ2023フランス大会で日本代表として活躍したファカタヴァアマト選手、日本代表経験のある松橋周平選手やメイン平選手をはじめ各国代表経験を持つ選手が所属し、全国社会人リーグでの優勝経験を持つリーグワン屈指のラグビーチームです。
リコーラグビー部の歴史と伝統のシンボルである黒のジャージからイメージされるブラックとチームエンブレムである雄羊(Ram)がチーム名の由来となっています。
ファカタヴァアマト選手
ブラックラムズ東京はラグビーの試合・練習だけでなく、区立の小・中学校を訪問し、ラグビーのパスやキック等の指導で子どもたちと触れあう「ゲストティーチャー」などの交流事業や、区民の方を対象としたラグビー体験会、招待試合等を実施するなど、地域貢献活動も活発に行っています。
「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(エヌティーティージャパンラグビーリーグワン)」参入に伴い、名称を【リコーブラックラムズ】から【リコーブラックラムズ東京】に変更し、呼称【ブラックラムズ東京】として、世田谷区をホストエリアとした新チームとなりました。
試合詳細 |
||||||
節 |
日時 |
対戦相手 |
会場 |
試合結果 |
|
|
1 |
12/21(土曜日) 12時10分~ |
VS 三重ホンダヒート |
三重交通Gスポーツの杜 |
21-23 |
× |
|
★ |
2 |
12/28(土曜日) 13時00分~ |
VS 東京サンゴリアス |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
33-32 |
〇 |
★ |
3 |
1/4(土曜日) 13時00分~ |
VS 埼玉ワイルドナイツ |
駒沢オリンピック公園 |
16-39 |
× |
4 |
1/11(土曜日) 14時40分~ |
VS トヨタヴェルブリッツ |
岐阜メモリアルセンター |
18-32
|
× |
|
5 |
1/18(土曜日) 12時00分~ |
VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ |
スピアーズえどりくフィールド(東京都) |
18-26 |
× |
|
6 |
2/1(土曜日) 12時00分~ |
VS コベルコ神戸スティーラーズ |
神戸総合運動公園 |
15-44 |
× |
|
7 |
2/8(土曜日) 12時00分~ |
VS 静岡ブルーレヴズ |
Jヴィレッジスタジアム(福島県) |
24-32 |
× |
|
8 |
2/15(土曜日) 14時30分~ |
VS 浦安D-Rocks |
江東区夢の島競技場(東京都) |
44-22 |
〇 |
|
★ |
9 |
2/22(土曜日) 12時00分~ |
VS 東芝ブレイブルーパス東京 |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
44-45 |
× |
10 |
3/1(土曜日) 12時00分~ |
VS 三菱重工相模原ダイナボアーズ |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
22-7 |
〇 |
|
11 |
3/15(土曜日) 14時30分~ |
VS 横浜キヤノンイーグルス |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
27-20 |
〇 |
|
12 |
3/22(土曜日) 14時30分~ |
VS 静岡ブルーレヴズ |
IAIスタジアム日本平(静岡県) |
25-31 |
× |
|
★ |
13 |
3/30(日曜日) 14時30分~ |
VS コベルコ神戸スティーラーズ |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
|
|
★ |
14 |
4/6(土曜日) 14時30分~ |
VS クボタスピアーズ船橋・東京ベイ |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
|
|
15 |
4/13(日曜日)
|
VS トヨタヴェルブリッツ |
ゼットエーオリプリスタジアム (市原緑地運動公園臨海競技場)(千葉県) |
|
||
16 |
4/26(土曜日) 14時30分~ |
VS 埼玉ワイルドナイツ |
熊谷スポーツ文化公園 (県営熊谷ラグビー場)(埼玉県) |
|
||
17 |
5/3(土曜日) 13時00分~ |
VS 東京サンゴリアス |
味の素スタジアム(東京都) |
|
||
18 |
5/11(日曜日) 14時30分~ |
VS 三重ホンダヒート |
秩父宮ラグビー場(東京都) |
|
★は無料観戦招待あり(ご用意ができ次第、順次★をつけていきます)
区立の希望する小・中学校に訪問し、ラグビーの指導を通じて子どもたちと触れあう活動を行っています。
令和5年10月13日(金曜日)には、区立弦巻中学校にて、オーストラリアの強豪「ACTブランビーズ」の選手とともに、パスやラインアウト、ミニゲームなどの体験を実施しました。
ホストゲームへの観戦招待を行っています。令和5年10月14日(土曜日)には「ACTブランビーズ」とのスペシャルマッチを開催し、前日(10月13日)に交流事業を行った弦巻中学校の生徒もご招待いただき、生徒は迫力のある試合を観戦しました。
令和4年11月13日(日曜日)の世田谷246ハーフマラソンのサブイベントとして、区内の小学生を対象に駒沢オリンピック公園総合運動場第2球技場で、パラスポーツ等体験イベントが開催され、その中でラグビー体験会を行いました。
ふるさと納税の記念品として、リコーブラックラムズ東京グッズをお選びいただけます。
選手のサイン入りオーセンティックジャージなどを用意しております。
ふるさと納税記念品は制度上、区外在住の方にしかお贈りできません。
株式会社リコーが保有する、宇奈根にあるテニスコート(2面)をけやきネット(世田谷区公共施設利用案内システム)を通じて、貸出を行っております。
詳しくはリコー砧総合運動場をご覧ください。
このほか、SDGsやホームタウンの取組みについてリコーブラックラムズ東京HPでご覧いただくことができます。
スポーツ推進部 スポーツ推進課
電話番号:03-5432-2742
ファクシミリ:03-5432-3080