このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年2月26日

ページID 5457

世田谷区の交通事故の状況

令和6年の世田谷区内の交通事故件数は1,808件でした。前年の令和5年と比較すると49件増加しています。また、事故で3名の方が亡くなり、1,991名の方が負傷しています。

令和6年の区内交通事故のうち、自転車が関係する事故は926件でした。これは事故全体の50パーセント以上となっており、交通事故の2件に1件で自転車が被害者・加害者になっています。

また、近年は電動キックボード(特定小型原動機付自転車)の利用者が区内でも増加しており、交通事故の危険性も高まっています。令和6年は区内で30件の電動キックボードによる事故がありました。

交通事故による被害者を少しでも減らすため、今後も引き続き交通安全への取り組みが必要です。

交通事故発生状況

世田谷区交通事故発生状況(過去5年分)
年(1月~12月) 令和2年 令和3年 令和4年 令和5年

令和6年(注1)

交通事故件数 1,522 1,652 1,771 1,759 1,808
負傷者数 1,683 1,844 1,945 1,941 1,991
死者数 11 8 9 9 3

(注1)令和6年の数値は令和7年1月4日時点での警視庁速報値(警視庁の正式発表後確定予定)

自転車関与事故発生状況

世田谷区自転車関与事故発生状況(過去5年分)
年(1月~12月)

令和2年

令和3年 令和4年 令和5年

令和6年(注3)

自転車関与事故件数(注2)

669

789

886

861

926

負傷者数 622 738 830 790 867
死者数 3 3 2 3 0

(注2)自転車関与事故とは、事故の第一当事者と第二当事者がどちらも自転車だった場合に、事故件数を2件ではなく1件として計上し、重複を除いた件数

(注3)令和6年の数値は令和7年1月4日時点での警視庁速報値(警視庁の正式発表後確定予定)

電動キックボード(特定小型原動機付自転車)関与事故発生状況

世田谷区電動キックボード(特定小型原動機付自転車)関与事故発生状況
年(1月~12月) 令和6年(注4)
電動キックボード関与事故件数 30

(注4)令和6年の数値は区内警察署からの情報提供により掲載(警視庁への調査結果後確定予定)

このページにはオープンデータを掲載しています

オープンデータせたがやのロゴ

このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。

ライセンスの取扱い

本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。

お問い合わせ先

土木部 交通安全自転車課  

ファクシミリ:03-6432-7996