このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 身近なまちづくり推進協議会 > 世田谷地域 > 経堂地区 > 経堂地区身近なまちづくり推進協議会
ここから本文です。
最終更新日 2024年6月28日
ページID 788
経堂地区身近なまちづくり推進協議会は、「住みよいまち経堂・宮坂・桜丘」の実現に向けて、区と連携をとりながら自主的なまちづくりを行っています。経堂地区では4つの部会を設置し、経堂地区のまちづくり推進のために活動しています。
以下のとおり、各部会の活動を紹介します。
4つの部会の全部会合同で実施しています。キャンペーンは経堂駅前、千歳船橋駅前で行っています。
まちの安全安心のために活動しています。自転車利用が多い乳幼児の保護者を対象に保育園等で自転車安全利用講習会もおこなっています。
環境に配慮した地区を実現するために活動をしています。
例年7月には、部会員が育てたさぎ草の花を世田谷八幡宮でご覧いただいています。
町会や青少年事業、歴史、イベント、身近なテーマ等を紙面に載せています。年2回発行しています。
世田谷総合支所 経堂まちづくりセンター
電話番号:03-3420-7197
ファクシミリ:03-3420-5710