このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 経堂地区 > 講習・講座 > 庭木と鉢植えの手入れ講習会を開催しました!
ここから本文です。
最終更新日 2025年7月8日
ページID 10182
令和7年7月3日(木曜日)経堂まちづくりセンター、令和7年7月7日(月曜日)桜丘区民センターにて、経堂地区身近なまちづくり推進協議会環境部会主催の「庭木と鉢植えの手入れ講習会」が開催されました。
講師には7月3日に園芸専門家の新宅康博先生、7月7日には同じく園芸専門家の佐久間孝良先生を迎え、2日間で30名の方が参加しました。
講習は身近な樹木の整枝・剪定の時期と方法、植え替えの方法、挿し木の方法、など盛り沢山の内容でした。また、様々な種類の植物を講師にお持ちいただき、実演を交えてお話をしていただきました。
受講者のみなさんからは「とても参考になった。」「楽しかった。」と好評でした。
講習会の最後には沢山の質問が寄せられました。講習会終了後も講師を囲んで質問する受講者の姿が見られ、みなさんの園芸に対する関心の高さが伺えます。
今回の講習会が日々の園芸に活かされ、木や花の手入れを楽しんでいただけると幸いです。
経堂地区身近なまちづくり推進協議会環境部会では、今回の講習会の他にも「寄せ植え講習会(12月頃)」「さぎ草栽培講習会(2月頃)」を企画しています。
関心をお持ちの方は、ぜひそちらの講習会もお申込みください。
世田谷総合支所 経堂まちづくりセンター
電話番号:03-3420-7197
ファクシミリ:03-3420-5710