このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > その他の地区活動団体 > 砧地域 > 砧地区 > 明るい選挙推進協議会砧ブロック
ここから本文です。
最終更新日 2024年4月1日
ページID 967
「明るい選挙」とは、有権者が主権者としての自覚を持って進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行われ、私たちの意思が正しく政治に反映される選挙のことです。そして、これを進めるための運動を「明るい選挙推進運動」といいます。
この運動の目的は、第一に選挙違反のない選挙を行うこと、第二に有権者が投票に参加すること、第三に有権者が常日頃から政治と選挙に関心を持ち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る眼を養うことです。
世田谷区明るい選挙推進協議会は、都と世田谷区の明るい選挙推進協議会から委嘱されたボランティアの方々で構成され、まちづくりセンターの管轄区域で分けられる各ブロックごとに、地域の祭りやイベントなどで選挙管理委員会などの関係機関と連携・協力して、様々な啓発事業を行っています。
明るい選挙推進協議会砧ブロックは、砧地区緑化まつり(5月)や日大砧祭(10、11月頃)、祖師ヶ谷大蔵駅周辺(選挙が行われる時期)で啓発活動しています。
砧総合支所 砧まちづくりセンター
電話番号:03-3417-3405
ファクシミリ:03-5494-7016