このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > まちづくり活動 > 身近なまちづくり推進協議会 > 北沢地域 > 梅丘地区 > 健康部会(梅丘地区身近なまちづくり推進協議会)
ここから本文です。
最終更新日 2019年5月22日
ページID 794
地域の方々が健康で楽しく、生き生きと暮らしていただけることを願い、現在12人の部会員が事業を企画・立案し、実施しています。
主な活動をご紹介します。
健康づくりには「歩く」ことが第一と「歩く会」を開催していますが、身体を鍛えるというよりは歩くことの習慣付けやコミュニケーションを目的として、誰でも参加できるよう「のんびり楽しく歩く」ことをテーマに企画しています。
北沢保健福祉センター健康づくり課と保健センターの協力を得て、健康に関する知識の向上と、運動による健康維持の習慣づけを行うことを目的に、毎年、軽体操を基本とした教室を実施しています。
北沢総合支所健康づくり課の協力を得て、身体に良い食材や季節の食材などをテーマにした料理講習会を開催しています。
『食べること』は健康の源ですが、何でも食べれば良いというものではありません。
身体に良いものをバランス良く食べることが大切です。
食事量や栄養バランスなど食事の良い取り方や簡単な調理方法を学び、実際に調理実習を行います。
完成した料理を皆さんで試食しながらの交流も図っています。
北沢総合支所 梅丘まちづくりセンター
電話番号:03-3428-6171
ファクシミリ:03-5477-7923