このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 若林地区 > 安全・安心・防災 > 三軒茶屋小学校避難所運営訓練を実施しました

ここから本文です。

最終更新日 2024年9月25日

ページID 19443

三軒茶屋小学校避難所運営訓練を実施しました

内容

令和6年9月14日(土曜日)に三軒茶屋小学校で、避難所運営訓練を実施しました。

今回の訓練は、三軒茶屋小学校避難所運営委員、学校教職員、および一般参加者の方々総勢約60名が参加し、世田谷ボランティア協会の講演に耳を傾けた後、避難所開設における初動訓練、避難所運営委員向けの校内安全点検訓練、一般参加者向けの災害時トイレ訓練を実施しました。参加者からは、「これまで説明を聞く機会がありましたが、実際に目にすることができて良い経験になりました」等のお声をいただきました。

災害はいつ起きるか分かりません。いざという時に備え、訓練に参加することで自身の防災力を高め、将来的にはまち全体の防災力を高めていけるよう、ご協力をお願いいたします。

当日訓練の流れ

時刻 内容
14時00分 開会式
14時10分 世田谷ボランティア協会による講演
14時30分 訓練概要説明
14時35分 避難所開設における初動訓練
15時10分

<避難所運営委員>校内安全点検訓練

<一般参加者>災害時トイレ訓練

15時55分

閉会式

16時00分 解散

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

訓練当日の様子

避難所運営訓練当日の様子

開会式・ボランティア協会の講演

uketsuke

初動(受付)訓練

校内安全点検

校内安全点検

災害時トイレ訓練

災害時トイレ訓練

お問い合わせ先

世田谷総合支所 若林まちづくりセンター  

ファクシミリ:03-5486-7666