このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 世田谷地域 > 池尻地区 > 安全・安心・防災 > 池尻地区の震災時の避難場所と防災情報
ここから本文です。
最終更新日 2019年6月21日
ページID 10122
集合する時 自宅等が危険になった時。 危険回避のために一時的に集合して様子を見る場所です。町会、自治会、事業所等の集団で行動し、周囲の状況を確認します。 |
|
避難する時 一時(いっとき)集合所等が危険になった時。 火災の延焼などで自宅、一時集合所が危険な状態になった時に避難する場所です。 |
|
避難する時 自宅での居住が困難な時、二次災害を受ける可能性のある時。 一時的に生活するための施設です。避難所の安全も確認して避難しましょう。 |
危険が去り、自宅等が安全になった時は自宅や事業所へ戻ります。震災時の避難方法のイメージ図(PDF:91KB)
詳細については震災時における避難についてのページをご覧ください。
町会名 | 区域 | 一時(いっとき)集合所 | 所在地 |
---|---|---|---|
池尻東親会 | 池尻2丁目1~2番、16~33番 | ヤマト運輸前広場 | 池尻2丁目23番4号 |
目黒区立東山公園 | 目黒区東山3丁目24番 | ||
池尻西町会 |
池尻3丁目21~30番 |
池尻3丁目公園 | 池尻3丁目27番21号 |
池尻南睦会 |
池尻1丁目2番34号、6~11番 池尻2丁目5~15番、34~37番 |
池尻稲荷神社 | 池尻2丁目34番15号 |
世田谷公園 | 池尻1丁目5番27号 | ||
池尻北自治会 |
池尻3丁目1~20番 |
池尻3丁目公園 | 池尻3丁目27番21号 |
三菱UFJ銀行池尻クラブ前広場 | 池尻3丁目6番先 | ||
目黒川緑道 | 池尻3丁目9番先 | ||
マンションニュー池尻中庭 | 池尻3丁目11番31号 | ||
池尻4丁目町会 | 池尻4丁目1~32番 | 警察官舎内空地 | 池尻4丁目3番 |
池尻住宅内広場 | 池尻4丁目8番21号 | ||
池尻北広場 | 池尻4丁目27番16号 | ||
淡島通り公園 | 池尻4丁目29番18号 | ||
池尻団地自治会 |
池尻2丁目3番 |
都営池尻団地内5か所 | 池尻2丁目3番 |
三宿自治会 |
三宿1丁目1~24番、27~30番 |
三宿小学校 | 三宿1丁目12番6号 |
世田谷学園 | 三宿1丁目16番31号 | ||
三宿北町会 |
三宿2丁目1~27番、28番の一部、 29~39番 |
三宿の森緑地 | 三宿2丁目27番27号 |
多聞小学校 | 三宿2丁目26番11号 | ||
三宿神社 | 三宿2丁目27番6号 |
区全域については一時(いっとき)集合所、広域避難場所、避難所等一覧のページをご覧ください。
避難場所名 | 割当地区 |
---|---|
世田谷公園一帯 | 池尻1・2・3丁目(目黒区も利用) |
駒場地区 |
池尻4丁目、代田1・2・5丁目、北沢1・2丁目(一部) 代沢1・3・4・5丁目、2丁目の一部(目黒区も利用) |
駒場東大一帯 |
代田6丁目、代沢2丁目の一部、北沢1・2丁目の一部 北沢3・4・5丁目、大原1丁目(目黒区、渋谷区も利用) |
太子堂円泉ヶ丘公園・三宿の森緑地一帯 | 三宿1・2丁目、太子堂2・3丁目 |
区全域については一時(いっとき)集合所、広域避難場所、避難所等一覧のページをご覧ください。
避難所名 |
避難所運営主体 (町会・自治会) |
対象区域 |
所在地 |
---|---|---|---|
三宿小学校 |
池尻西町会、池尻北自治会、三宿自治会、太子堂2丁目大塚町会 |
池尻3丁目全域、三宿1丁目1~24・27~30番、太子堂2丁目1~13番 |
三宿1丁目12番6号 |
多聞小学校 |
池尻4丁目町会、三宿北町会 |
池尻4丁目1~32番、三宿2丁目1~27・29~39番 |
三宿2丁目26番11号 |
池尻小学校 |
池尻東親会、池尻南睦会、池尻団地自治会 |
池尻1丁目全域、池尻2丁目全域 |
池尻2丁目4番10号 |
区全域については一時(いっとき)集合所、広域避難場所、避難所等一覧のページをご覧ください。
お住まいの地区の揺れやすさや危険度をマップでご確認いただけます。
世田谷区地震防災マップのページをご覧ください。
浸水の予想される区域や浸水の程度、避難所等水害に関する情報を記載しています。
世田谷区洪水ハザードマップのページをご覧ください。
三宿1丁目全域、三宿2丁目全域、池尻4丁目24~32番については、東京都の木密地域不燃化10年プロジェクトに基づく不燃化特区の対象となっています。
制度の詳細については、不燃化特区の助成制度をご利用くださいのページをご覧ください。
世田谷総合支所 池尻まちづくりセンター
電話番号:03-3413-1843
ファクシミリ:03-5486-7664