このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > くらし・手続き > 救急・防犯・防災 > 危機管理・防犯・交通安全 > 交通安全 > 仮ナンバー(自動車臨時運行許可番号票)を発行します
ここから本文です。
最終更新日 2025年5月2日
ページID 552
対象車両は、車検が必要な自動車及び、250ccを超えるオートバイです。
軽自動車等の登録・廃車に関することは、
区HP「軽自動車等の登録・廃車」でご確認ください。
※1、令和7年1月から、自動車損害賠償責任保険証明書(自賠責保険証)の電子交付が開始されておりますが、仮ナンバーの申請については、従来どおり紙の自賠責保険証の提示が必要です。PDF証明書やPDF証明書を印刷したものでは申請できません。
なお、紙の自賠責保険証についてのご相談は、契約保険会社へお問い合わせください。
※2、令和5年1月からは、これまでの紙の車検証に変わってA6サイズ相当の厚紙にICタグを貼付した「電子車検証」が発行されます。こちら「電子車検証」の場合は、車検有効期限の確認のため、同時に発行されるA4サイズ「自動車検査記録事項」を一緒にご持参ください。
また、「自動車検査記録事項」だけでは、「自動車検査証」及び「電子検査証」の代わりになりませんのでご注意ください。
「電子車検証」、「自動車検査記録事項」、「車検閲覧アプリ」に関する詳しい内容につきましては、
国土交通省・電子車検証特設サイトをご覧ください。
お近くの各総合支所街づくり課までお越しください。
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時00分です。
1世田谷総合支所街づくり課は、令和6年4月15日より窓口が新庁舎西棟2階に移転しました。
2烏山総合支所街づくり課は、令和6年6月17日より窓口が烏山総合支所分室
(南烏山6-28-6)に移転しました。
上記お問い合わせ先参照
電話番号 上記お問い合わせ先参照
このページは土木計画調整課(電話03-6432-7958)が作成いたしました。