世田谷区のコミュニティサイクル・レンタサイクル
最終更新日 令和5年6月1日
ページ番号 5236
世田谷区のコミュニティサイクル・レンタサイクル
桜上水南・経堂駅前・三軒茶屋中央・桜新町・等々力の5か所のポートは、借りた場所と異なる場所で返却できるコミュニティサイクル、愛称「がやリン」です。三軒茶屋北・成城北第二の2か所のポートは、貸出・返却先は同じ場所になる「レンタサイクル」です。
コミュニティサイクル・レンタサイクル地図
路線名 | 駅名 | ポート名 | 所在地 | お問い合わせ先電話番号・ファクシミリ | 管理・運営 |
---|---|---|---|---|---|
京王線 | 桜上水 | IHIがやリン桜上水南ポート | 東京都世田谷区桜上水4丁目18番13号 | 03-3303-6495 | 世田谷区シルバー人材センター![]() 電話番号 03-3425-7195 ファクシミリ 03-3425-7196 |
小田急線 | 経堂 | IHIがやリン経堂駅前ポート | 東京都世田谷区経堂2丁目1番38号先 | 03-3426-0016 | |
東急田園都市線・東急世田谷線 | 三軒茶屋 | IHIがやリン三軒茶屋中央ポート | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11番先 | 090-4811-0905 ファクシミリはなし |
|
東急田園都市線 | 桜新町 | IHIがやリン桜新町ポート | 東京都世田谷区桜新町2丁目7番15号 | 03-3427-7346 | |
東急大井町線 | 等々力 | IHIがやリン等々力ポート | 東京都世田谷区等々力3丁目2番2号 | 03-3705-3741 | |
東急田園都市線 | 三軒茶屋 | 三軒茶屋北レンタサイクルポート | 東京都世田谷区太子堂2丁目16番1号 | 03-3419-2191 | |
小田急線 | 成城学園前 | 成城北第二レンタサイクルポート | 東京都世田谷区成城6丁目14番10号 | 03-3484-9722 |
利用できる方
12歳以上の区内在住または在勤・在学の方(1回利用、1日利用は区外在住の方も可。)
料金プラン
料金プランをご覧ください。
会員登録の方法・利用方法
その他
- 年末年始(12月29日から1月3日)は管理業務がお休みとなります。
- 電動アシスト自転車の定期利用は取り扱いがありません。なお、三軒茶屋北、成城北第二ポートは電動アシスト自転車の貸出をしていません。
- 三軒茶屋北、成城北第二ポートの日ぎめ利用は、午前7時から当日午後6時までの間となりますのでご注意ください。(受付時間も準じます。)
- ご希望の方に、ヘルメットを貸し出しています。
- 貸出用自転車は点検整備し、赤色TSマーク付帯保険に加入しています。
ネーミングライツについて
コミュニティサイクルでは、パートナー企業との契約によりネーミングライツを導入しています。
(補足)ネーミングライツとは、施設の命名権を企業に売却し、対価を得て施設の運営管理に役立てる方法です。
- ネーミングライツパートナー企業
IHI運搬機械株式会社
所在地 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー - 契約期間
令和4年4月1日から令和7年3月31日 - 契約料
年額300万円 - 愛称
愛称 呼称 略称 世田谷区・IHIコミュニティサイクル桜新町レンタサイクルポート IHIがやリン桜新町ポート 世田谷区・IHIコミュニティサイクル経堂駅前レンタサイクルポート IHIがやリン経堂駅前ポート 世田谷区・IHIコミュニティサイクル三軒茶屋中央レンタサイクルポート IHIがやリン三軒茶屋中央ポート 世田谷区・IHIコミュニティサイクル桜上水南レンタサイクルポート IHIがやリン桜上水南ポート 世田谷区・IHIコミュニティサイクル等々力レンタサイクルポート IHIがやリン等々力ポート シェアサイクル実証実験について
世田谷区では、移動利便性の向上効果や区のコミュニティサイクルとの相互補完の可能性について検証するため、官民連携によるシェアサイクル実証実験を実施しています。
世田谷区サイクルマップ

世田谷区サイクルマップ表紙
世田谷区の名所や見どころを掲載した世田谷区サイクルマップを各レンタサイクルポートや区役所(交通安全自転車課窓口、区政情報コーナーなど)で配布しています。区内サイクリングのお供にぜひご利用ください。
(注意)自転車を周囲の通行を妨げない安全な場所に停止した上でご利用ください。
世田谷観光マップ集
「まちあるき おでかけ案内」のページでは、世田谷の見どころ等を紹介したマップや、区内イベント情報、沿線おでかけ情報などを紹介しています。
観光ホームページ「エンジョイ!SETAGAYA」
観光ホームページ「エンジョイ!SETAGAYA」では、おすすめのまち歩きコースの紹介をはじめ、観光スポットの紹介、季節感やトレンドを反映した特集記事など、様々な角度から世田谷の魅力を発信しています。
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
添付ファイル
- コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(日本語版)(PDF形式 3,153キロバイト)
(コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(日本語版)(テキスト形式 1キロバイト)) - コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(英語版/English)(PDF形式 1,434キロバイト)
(コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(英語版/English)(テキスト形式 1キロバイト)) - コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(中国語版/Chinese)(PDF形式 4,327キロバイト)
(コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(中国語版/Chinese)(テキスト形式 1キロバイト)) - コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(ハングル版/Hangul)(PDF形式 2,415キロバイト)
(コミュニティサイクル・レンタサイクルのご案内パンフレット(ハングル版/Hangul)(テキスト形式 1キロバイト)) - 料金プラン(PDF形式 74キロバイト)
(料金プラン(テキスト形式 2キロバイト)) - 会員登録の方法(PDF形式 81キロバイト)
(会員登録の方法(テキスト形式 2キロバイト)) - 利用方法(PDF形式 68キロバイト)
(利用方法(テキスト形式 2キロバイト)) - ポート一覧(CSV形式 2キロバイト)
- サイクルマップ令和4年4月発行(PDF形式 12,366キロバイト)
(サイクルマップ令和4年4月発行(テキスト形式 1キロバイト)) - 【分割1】サイクルマップ世田谷(PDF形式 2,070キロバイト)
- 【分割2】サイクルマップ北沢(PDF形式 1,905キロバイト)
- 【分割3】サイクルマップ玉川(PDF形式 2,112キロバイト)
- 【分割4】サイクルマップ砧(PDF形式 1,713キロバイト)
- 【分割5】サイクルマップ烏山(PDF形式 1,114キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
各レンタサイクルポート・管理運営先
電話番号 上記お問い合わせ先参照
ファクシミリ 上記お問い合わせ先参照
このページは交通安全自転車課(電話03-6432-7967 ファクシミリ03-6432-7996)が作成しました。