青少年北沢地区委員会
最終更新日 令和4年5月11日
ページ番号 190096
青少年北沢地区委員会について
青少年地区委員会は、地域で子どもたちが豊かに育っていけるよう継続的に情報や意見を交換し、活動計画を立て様々な事業を実施し地域の子ども全体を見守る組織です。
青少年北沢地区委員会は町会や自治会、民生委員・児童委員、保護司、日赤奉仕団、社会福祉協議会、区立小学校・中学校のPTAから選出された委員と区立小・中学校の校長など約50名の委員が子どもたちのために例年、おおむね以下のような活動を行っています。
(内容は毎年度、地区委員会で協議して決定するので、変更になることがあります。)
春の野外活動
冬の野外活動
講演会
委員研修
きたざわまつりでのスタンプラリー
中高生対象事業
冬の野外活動
令和2年度、令和3年度(委員研修以外)は新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止になりました。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
北沢総合支所 北沢まちづくりセンター
電話番号 03-5478-8020
ファクシミリ 03-5478-8025