食品の放射性物質区民検査について
最終更新日 令和4年9月12日
ページ番号 121720
区では、平成24年10月16日より区民のみなさんが持ち込まれる食品をご自身で測定して頂く、「食品の放射性物質区民検査」を行っています。
食品の放射性物質区民検査について
対象
区内に住所のある方(事業者を除く)
検査費用
無料
検査する食品
検査する食品
主に一般食品を対象とします。検査できる食品は、下記に掲げる食品です。
- 購入した流通食品
- 区民農園等で栽培または採取した食品
- 他者から受領した食品
- 牛乳
- 乳児用食品
検査対象外の食品
- 国外で生産された食品
- 飲料水及び井戸水
- 生産地・購入店名・購入店所在地の全てが不明な食品等
- その他腐敗した食品等検査の主旨に合わないもの
検査日時
詳しくは添付ファイル【食品の放射性物質区民検査「案内チラシ」】をご覧ください。
(1)午前10時 (2)午前11時 (3)午後1時30分 (4)午後2時30分 (5)午後3時30分
(補足)1回の検査時間は1時間程度です。
申込み・お問合せ先
検査希望日の前月の1日から予約受付を開始します。 先着各日5人(各回1人)
- 希望日の前週木曜日までの予約とお問合せ先
お電話でせたがやコールまでお申込みください。
電話番号 5432-3333 ファクシミリ 5432-3100 (年中無休 午前8時~午後9時) - 前週金曜日及び当日分の予約
お電話で健康企画課試験検査までお申込みください。
電話番号 3706-6772(平日 午前8時30分~午後5時)
検査場所
世田谷保健所試験検査室(世田谷1丁目11番18号 エムケイアースビル)
試験検査室の地図はこちらをご覧ください。→「試験検査室地図」
検査する食品の持込方法等
- 検査する食品は前処理をして、1キログラム以上(乾物については、こちらの「
乾燥食品の必要量」をご覧ください。)を二重にしたビニール袋に入れてお持ち下さい。
前処理の方法は、こちらをご覧ください。→「食品の前処理について」
- 検査当日、「申込書兼同意書」の記入をしていただきます。
- 職員の説明を受けながら、ご自分で検査していただきます。
検査結果
検査結果は、添付ファイルをご覧ください。
その他
- 食品の放射性物質検査については、こちらの「食品の放射性物質検査」をご覧ください。
- 区内流通食品の放射性物質検査については、こちらの「区内流通食品の放射性物質検査」をご覧ください。
- 食品衛生法の基準値については、下記の「食品衛生法の基準値表(平成24年4月1日施行)をご覧ください。
食品群 | 放射性セシウム基準値 (bq/キログラム) |
---|---|
一般食品 (野菜類、穀類、肉、卵、魚等) |
100 |
牛乳 | 50 |
乳幼児用食品 | 50 |
飲料水 | 10 |
お問合せ先
- 食品の放射性物質区民検査についてのお問合せ
せたがやコール
電話番号 03-5432-3333 ファクシミリ 03-5432-3100 - 放射性物質検査についてのお問合せ
世田谷保健所 健康企画課
電話番号 03-5432-2432 ファクシミリ 03-5432-3022
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 日本 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示2.1のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
添付ファイル
- 食品の放射性物質区民検査「案内チラシ」(PDF形式 563キロバイト)
- 食品の放射性物質区民検査「食品の前処理について」(PDF形式 34キロバイト)
- 食品の放射性物質区民検査「乾燥食品の必要量」(PDF形式 4キロバイト)
- 試験検査室地図(令和3年2月更新)(PDF形式 234キロバイト)
- 世田谷区食品の放射性物質区民検査申込書兼同意書(PDF形式 33キロバイト)
- 令和4年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 119キロバイト)
- 令和3年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 5キロバイト)
- 令和2年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 73キロバイト)
- 平成31年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 5キロバイト)
- 平成30年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 6キロバイト)
- 平成29年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 33キロバイト)
- 平成28年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 36キロバイト)
- 平成27年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 36キロバイト)
- 平成26年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 41キロバイト)
- 平成25年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 40キロバイト)
- 平成24年度食品の放射性物質区民検査の結果(PDF形式 50キロバイト)
- 令和4年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 1キロバイト)
- 令和3年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 1キロバイト)
- 令和2年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 1キロバイト)
- 平成31年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 1キロバイト)
- 平成30年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 1キロバイト)
- 平成29年度食品の放射性物質区民検査の結果(CSV形式 2キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ先
世田谷保健所 健康企画課
電話番号 上記お問い合わせ先をご覧下さい
ファクシミリ 上記お問い合わせ先をご覧下さい
このページについてお気づきの点がありましたら、下記までご連絡下さい。
[世田谷保健所健康企画課 電話番号 03-5432-2432 ファクシミリ 03-5432-3022]