区管理施設に関する区民による高放射線量の通報

最終更新日 令和3年10月25日

ページ番号 37521

区管理施設に関する区民による高放射線量の通報

世田谷区では、区管理施設(公共施設、道路など)について、区民の方から毎時0.23μsv(マイクロシーベルト)を超える放射線量を測定したとの情報提供があった場合、区で再測定を行い、必要に応じて除染などの線量低減措置を講じています。

また、通報内容が概ね毎時1μsv(マイクロシーベルト)を超える場合は、文部科学省への通報をご案内するとともに、必要に応じて文部科学省と連携した対応をとっています。

なお、個人のお宅などの私有地や国・東京都の管理地については、区による再測定は行っていません。

区管理施設に関する通報事例一覧(平成26年12月25日更新)

通報日 通報概要 区の対応

所管部署

平成29年4月20日 上馬1丁目の区道上で0.25μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.070μsv/hでした。

環境保全課(03-5432-2274)

平成26年12月10日 上祖師谷ぱる児童館(上祖師谷4丁目)の工作室付近で0.251μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.319μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.196μsv/hとなりました。 烏山総合支所地域振興課(03-3326-9376)
平成24年11月13日 粕谷2丁目の区道上で0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.135μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年10月5日 八幡山1丁目の区道上で最大9μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.123μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年10月4日 等々力5丁目の区道上で0.23μsv/hを超えたとの通報 区で再測定したところ、最大0.123μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年8月1日 区立深沢保育園(深沢5丁目)の玄関横排水管付近等で0.73μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.468μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.153μsv/hとなりました。 保育課(03-5432-2319)
平成24年7月24日 区立上野毛北自転車等駐車場(上野毛1丁目)で最大0.31μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.126μsv/hでした。 交通安全自転車課(03-5432-2515)
平成24年7月17日 桜上水4丁目の区道上で最大0.5μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.188μsv/h でした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年7月2日 区立兵庫島公園(玉川3丁目)で0.3μsv/h を超えたとの通報 区で再測定したところ、最大0.433μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.168μsv/hになりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年6月18日 区立新町保育園(駒沢4丁目)の非常用滑り台下等で、0.3μsv/hを超えたとの通報 区で再測定したところ、最大0.412μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.128μsv/hになりました。 保育課(03-5432-2319)
平成24年6月8日 代田1丁目の区道上で0.3μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.163μsv/h でした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年6月4日 船橋1丁目の区道上で0.369μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.153μsv/h でした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年5月28日 給田3丁目の区道上で0.23μsv/h を測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.171μsv/h でした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年5月28日 上祖師谷6丁目の区道上で0.23μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.135μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年5月28日 区立下馬保育園(下馬5丁目)の雨樋下等で、最大0.685μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.300μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.125μsv/hになりました。 保育課(03-5432-2319)
平成24年4月19日 区立烏山小(給田1丁目)のBOP室横の雨樋下等で最大0.919μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.710μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.114μsv/hになりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年4月13日 区立烏山川緑道(経堂1丁目)において、3.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.081μsv/hでした。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年4月6日 喜多見8丁目の区道上で0.27μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.165μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年3月26日 上用賀5丁目の区道上で最大0.5μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.317μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.079μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年3月23日 区立祖師谷小(祖師谷3丁目)の雨樋下、側溝等で最大0.45μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.573μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.103μsv/hになりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年3月13日 玉川総合支所(等々力3丁目)の駐輪場雨樋下等で最大0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.264μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ0.192μsv/hとなりました。 玉川総合支所地域振興課(03-3702-1131)
平成24年3月5日 区立山野小(砧6丁目)の体育館の雨樋下等で、最大0.555μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.550μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ最大0.143μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年2月22日 区立世田谷公園(池尻1丁目)の噴水付近の側溝において0.24μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.173μsv/hでした。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年2月15日 上用賀4丁目の区道上で0.24μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.101μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年2月10日 区立東大原小学校(大原1丁目)の校舎屋上排水口等で、最大0.356μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.683μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.187μsv/hになりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月27日 区立代沢小学校(代沢5丁目)防災倉庫雨樋下等で最大0.752μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.838μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.131μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月26日 北沢2丁目の区道の植栽で0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.105μsv/hでした。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月25日 北沢2丁目の区道の植栽で0.37μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.251μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.191μsv/hとなりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月25日 北沢タウンホール(北沢2丁目8番)で0.38μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.35μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.19μsv/hとなりました。 北沢総合支所地域振興課(03-5478-8038)
平成24年1月20日 区立八幡山小学校(八幡山1丁目)北側倉庫裏等で最大0.64μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.396μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.093μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月20日 区立桜丘小学校(桜丘1丁目)校舎1階出窓下で0.25μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.15μsv/hでした。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月20日 区立塚戸小学校(千歳台6丁目)屋上排水口で0.3μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.125μsv/hでした。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月20日 区立代田小学校(代田4丁目)屋上排水口等で最大0.680μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.464μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.159μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月20日 区立玉堤小学校(玉堤2丁目)屋上排水口等で最大0.84μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.264μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.137μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月19日 区立弦巻小学校(弦巻1丁目)ボイラー室雨樋下で0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.434μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.117μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成24年1月19日 梅丘1丁目の区道上で0.5μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.214μsv/hでした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月19日 北沢1丁目の区道の植栽で0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.250μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.146μsv/hとなりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月18日 若林1丁目の区道上で0.45μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.35μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.18μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月18日 経堂2丁目の区道の植栽で0.46μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.192μsv/hでした。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月18日 梅丘まちづくりセンター(梅丘1丁目)で0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.3μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.1μsv/hとなりました。 北沢総合支所地域振興課(03-5478-8038)
平成24年1月18日 若林5丁目の区道上で最大0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.34μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.14μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月18日 桜丘5丁目の区道上で最大0.45μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.31μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.16μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月17日 新町1丁目の区道上で0.525μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.567μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.183μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 給田2丁目の区道上で最大0.55μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.254μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.099μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 成城3丁目の区道上で0.29μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.198μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 喜多見9丁目の区道上で0.3μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.274μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.099μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 上祖師谷1丁目の区道上で0.3μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.185μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 玉川台2丁目の区道上で0.57μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.374μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.176μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 千歳台4丁目の区道上で最大0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.195μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 南烏山2丁目の区道の植栽で0.3μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.192μsv/hでした。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月16日 成城6丁目の区道上で0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.360μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.104μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 豪徳寺2丁目の区道上で0.49μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.302μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.109μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 梅丘1丁目の区道上で0.7μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.483μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.183μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 北沢1丁目の区道上で最大0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.122μsv/hでした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 代沢5丁目の区道上で0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.220μsv/hでした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 大原2丁目の区道上で0.45μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.219μsv/hでした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 松原2丁目の区道上で0.35μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.149μsv/hでした。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月16日 千歳台5丁目の区道上で0.35μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.278μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.094μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月16日 北沢2丁目の区道上で最大0.6μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.251μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.098μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月11日 太子堂4丁目の区道の植栽で0.45μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.333μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.17μsv/hとなりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月11日 上馬2丁目の区道の植栽で0.46μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.295μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.16μsv/hとなりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月11日 若林4丁目の区道上で最大0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.4μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.14μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月11日 太子堂4丁目の区道上で最大1μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.31μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.22μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月11日 太子堂5丁目の区道上で最大0.4μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.3μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.19μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月11日 三軒茶屋1丁目の区道上で最大1μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.51μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.19μsv/hとなりました。 工事第一課(03-5432-2375)
平成24年1月11日 奥沢7丁目の区道上で0.30μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.242μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.131μsv/hとなりました。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月10日 玉川1丁目の区道上で最大0.30μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.169μsv/hでした。 工事第二課(03-5432-2378)
平成24年1月10日 区立兵庫島公園(玉川3丁目)で最大0.35μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.346μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.184μsv/hとなりました。 公園緑地課(03-5432-2295)
平成24年1月10日 区立上野毛北自転車等駐車場(上野毛1丁目)で0.8μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、0.7μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、0.1μsv/hとなりました。 交通安全自転車課(03-5432-2515)
平成24年1月10日 玉川総合支所(等々力3丁目)で0.39μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.179μsv/hでした。 玉川総合支所地域振興課(03-3702-1131)
平成24年1月4日 区立深沢小学校(新町1丁目)南側フェンス際の桝等で、最大1.340μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大0.835μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.136μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)
平成23年12月28日 区立等々力小学校(等々力7丁目)体育館雨どい下等で最大1.06μsv/hを測定したとの通報 区で再測定したところ、最大で0.756μsv/hでした。線量軽減措置を行い、再測定したところ、最大0.115μsv/hとなりました。 施設課(03-5432-2659)

(参考)

  1. 放射線量の基準
    国際放射線防護委員会(ICRP)が、一般の人が受ける放射線量として、平常時、年間1ミリシーベルト以下という指標を示しています。この指標には、もともと自然界から受ける自然放射線量を含めないこととしています。つまり、放射線量を考える場合、実際に測定した数値から自然界にある放射線量を除いて、年間1ミリシーベルト以下であるかがひとつの指標になります。
    (注意)
    これは、一般の人が受ける放射線量をなるべく低く抑えようとするための指標であり、健康に影響を及ぼすか否かを示す基準ではありません。
  2. 1年間の積算線量の推計
    国の原子力安全委員会で採用している方法を参考にして、1年間の積算線量を推計します。
    〈計算式〉
    (測定結果-自然放射線量)×(16月24日×0.4+8月24日×1)×24時間×365日

(補足)条件

  1. 自然放射線量は全国平均で毎時0.04マイクロシーベルト
  2. 屋外に8時間、木造家屋内に16時間いると仮定
  3. 木造家屋内滞在(16時間)における低減効果(係数0.4)
  • 毎時0.23マイクロシーベルトの測定値の場合、1年間の積算線量は約0.999ミリシーベルトとなります。

このページについてのお問い合わせ先

上記お問い合わせ先参照

電話番号 上記お問い合わせ先をご覧下さい