子ども基金による助成実績
最終更新日 令和5年5月25日
ページ番号 18271
世田谷区では、みなさまからいただいた寄附金を活用し、さまざまな団体の子ども・子育て支援活動に対して助成を行っています。
令和5年度子ども基金助成事業決定者一覧
令和5年度の世田谷区子ども基金助成事業の決定者(団体)は、「令和5年度子ども基金助成事業決定者一覧」をご覧ください。
令和4年度子ども基金助成事業決定者一覧
令和4年度の世田谷区子ども基金助成事業の決定者(団体)は、「令和4年度子ども基金助成事業決定者一覧」をご覧ください。
令和4年度子ども基金助成事業実績報告
令和4年度に事業を実施した団体の実績報告書を一覧にまとめました。内容は、「令和4年度子ども基金助成事業報告書」をご覧ください。
このページにはオープンデータを掲載しています
このページに掲載している添付ファイルは、オープンデータとして使用可能です。
なお、世田谷区では、本区が公開するオープンデータの利用に際して遵守すべき事項をまとめた世田谷区オープンデータ利用規約を定めており、本区のオープンデータのご利用をもって、当該規約の内容を承諾いただいたものとみなします。当該規約の内容は必要に応じて事前の予告なしに変更することがありますので、ご利用に際しては、最新の内容をご確認ください。
ライセンスの取扱い
本サイトで公開しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0 国際のホームページ
当ライセンスは、上記対象データのみに適用されますので、それ以外のデータについては、当区ホームページにおける著作権の取り扱い(著作権・リンク・免責事項)に準じてください。
添付ファイル
- 令和5年度子ども基金助成団体決定者一覧(PDF形式 315キロバイト)
(令和5年度子ども基金助成団体決定者一覧(テキスト形式 1キロバイト)) - 令和4年度子ども基金助成団体決定者一覧(PDF形式 211キロバイト)
(令和4年度子ども基金助成団体決定者一覧(テキスト形式 1キロバイト)) - 令和4年度子ども基金助成事業報告書(PDF形式 3,770キロバイト)
(令和4年度子ども基金助成事業報告書(テキスト形式 1キロバイト))
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
子ども家庭課
電話番号 03-5432-2569
ファクシミリ 03-5432-3081