認証保育所の未就園児の定期的な預かり事業について

最終更新日 令和6年4月19日

ページ番号 208222

世田谷区では令和6年4月より、保育園や幼稚園などを利用していないお子さんを、認証保育所で定期的に預かる事業を開始します。

本事業は、他児とともに過ごし遊ぶ経験を通じて子どもの発達を促すことや、家庭で子育てをしている保護者の方の孤立防止や育児不安軽減等のための継続的な支援を目的としています。

PDFファイルを開きます事業のご案内用チラシ

利用対象者

以下の要件をすべて満たすお子さんが対象です。

  • 生後5か月から2歳児まで ※施設により異なります
  • 世田谷区内在住
  • 月4時間以上48時間未満かつ継続して2か月以上利用すること
  • 利用期間中に保育所等(認可保育園等、幼稚園、認証保育所、保育室、保育ママ、企業主導型保育施設)に在籍していないこと

※ただし、認可保育園に入園できなかった児童(待機通知が発行されている児童)については、一時預かりとの併用により月48時間以上、ご利用いただくことが可能です。

実施施設

 実施施設(令和6年4月1日時点)

施設名称 定員設定 施設住所 電話番号 備考
0歳 1歳 2歳
駒沢プチ・クレイシュ 0 2 0

上馬4-2-5

上馬セントラル2階

3410-4442

アスクバイリンガル保育園

明大前

0 0 2

松原1-50-15

ル・ポー松原2階

3324-4593

ナーサリールーム

ベリーベアー用賀

1 1 0

用賀2-27-1

大東京ビル3階

6382-7300

小学館アカデミー

ふたこたまがわ保育園

3 0 0

玉川3-34-2

リオ・ヴェルデ2階

5797-5671
ベビールーム等々力 0 2 2 等々力1-19-9 1階 3702-4455
喜多見こどもの家 0 2 0 喜多見3-14-6 3749-1079
木下の保育園 祖師谷 0 1 1 祖師谷1-5-20 3789-7135
木下の保育園 成城 0 1 1

成城6-5-34

成城コルティ3階

5490-7369

今後の実施予定施設

施設名称 施設住所 電話番号 備考

用賀プチ・クレイシュ

用賀4-3-11

ハッピービルド2階

3709-1222 令和5年5月開始予定

ポピンズナーサリースクール三軒茶屋

野沢1-35-8

世田谷ティーズヒルA施設棟2階

5481-2136

令和6年7月以降開始予定

ポピンズナーサリースクール経堂

赤堤3-32-5

メゾン香葉1階

5329-2177

令和6年7月以降開始予定

ポピンズナーサリースクール二子玉川

玉川3-17-1

玉川高島屋S・C西館1階2階

5797-2100

令和6年7月以降開始予定

ポピンズナーサリースクール桜新町

桜新町2-8-1

世田谷目黒農協ビル4階

5426-2201

令和6年6月以降開始予定

ポピンズナーサリースクール千歳烏山

南烏山6-12-12

コーシャハイム千歳烏山12号棟2階

5315-3071

令和6年7月以降開始予定

利用料金

〈標準的な利用料金〉

日額2,200円(1日8時間を超える場合は1時間あたり275円)※施設により異なります

料金には食事代が含まれます。このほかに、おむつ代やその他保育に必要な費用がかかる場合があります。

料金は各施設に直接お支払いください。

利用料金の割引

お子さんが第2子以降の方と「一時預かり割引パスポート(※)」をお持ちの方は利用料金が割引されます。利用前に施設へお申し出ください。

割引区分

割引上限額

第2子以降

1日2,200円

一時預かり割引きパスポート

1日3,000円

※一時預かり割引パスポートは以下に該当する方が申請できます。

  • 生活保護受給世帯
  • 住民税非課税世帯
  • 年収360万円未満相当世帯(区市町村民税所得課税額77,101円未満世帯)

一時預かり割引きパスポートの詳細は「令和6年4月から「一時預かり利用者負担軽減事業」が始まります」をご確認ください。

利用の流れ

・直接各施設へ、電話等により空き状況等を確認し、ご予約ください。

・初回のご利用の際は、各施設で事前登録と面談が必要です(1年ごとに更新が必要です)。

・面談ではお子さんの健康状態の確認や、ご利用の説明を行います。お子さんと一緒にいらしてください。

よくある質問と回答

質問 回答

認可保育園に申込みをしていて、内定していない場合は、本事業を利用できますか

利用期間中に保育所等に在籍していない場合は、利用可能です。

育児休業中ですが、本事業を利用できますか。

利用期間中に保育所等に在籍していない場合は、利用可能です。

本事業と、一時預かり事業(認証保育所、

ほっとステイ、ファミリー・サポート・センターなど)の併用は可能ですか。

本事業と一時預かりの併用は可能です。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

保育認定・調整課認可外保育施設担当(認証)

電話番号 03-5432-2324

ファクシミリ 03-5432-3018