【動画配信】「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」制定記念シンポジウム・周年記念イベントをご覧ください

最終更新日 令和6年2月15日

ページ番号 207673

これまでに開催した「世田谷区認知症とともに生きる希望条例」制定記念シンポジウム・周年記念イベントの当日の様子を、世田谷区認知症在宅生活サポートセンターのホームページで動画配信しています。ぜひご覧ください。

希望条例施行3周年記念イベント

動画

動画は、こちら(世田谷区認知症在宅生活サポートセンターホームページ)新しいウインドウが開きますからご視聴ください。

概要

  • 日程:令和5年9月30日(土曜日)
  • 場所:成城ホール(成城6-2-1)
  • 内容:

第1部

・認知症とともに生きる希望条例がくれたもの

 藤原 郁子氏(認知症体験者)

・見て!聞いて!知って!わたしたちの取組み

 各地区のアクションチーム

第2部

・認知症があってもなくても~こんなことを一緒にやってみたい~

 認知症体験者との対談

希望条例施行2周年記念イベント

動画

動画は、こちら(世田谷区認知症在宅生活サポートセンターホームページ)新しいウインドウが開きますからご視聴ください。

概要

  • 日程:令和5年2月12日(日曜日)
  • 場所:日本大学文理学部 百周年記念館 国際会議場(桜上水3-25-40)
  • 内容:

第1部 希望条例の成り立ち~世田谷区が目指す姿~

 大熊 由紀子 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員長)

 保坂 展人(世田谷区長)

第2部 認知症体験者によるトークセッション

 蛭子 能収 氏(認知症体験者・漫画家・タレント)

 森永 真志 氏(蛭子能収氏マネージャー)

 遠矢 純一郎 氏(世田谷区認知症在宅生活サポートセンター 医師)

 保坂 展人

第3部 地区アクションの紹介

 砧地区・烏山地区

希望条例施行1周年記念イベント

動画

動画は、こちら(世田谷区認知症在宅生活サポートセンターホームページ)新しいウインドウが開きますからご視聴ください。

概要

  • 日程:令和3年11月6日(土曜日)
  • 場所:日本大学文理学部 センターホール(桜上水3-25-40)
  • 内容:

第1部 基調講演

<総合司会>

 大熊 由紀子 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員長)

<講師>

 丹野 智文 氏(認知症体験者)

第2部 パネルディスカッション

<コーディネーター>

 丹野 智文 氏

<パネリスト>

 長谷部 泰司 氏(認知症体験者)

 澤田 佐紀子 氏(認知症体験者)

 貫田 直義 氏(認知症体験者)

第3部 意見交換

<コーディネーター>

 大熊 由紀子 氏

<パネリスト等>
  丹野 智文 氏

 長谷部 泰司 氏

 澤田 佐紀子 氏

 貫田 直義 氏

 永田 久美子 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 副委員長)

 中澤 まゆみ 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員)

 遠矢 純一郎 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員)

 西田 淳志 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員)

 長谷川 幹 氏(世田谷区認知症施策評価委員会 委員)

 保坂 展人(世田谷区長)

希望条例制定記念シンポジウム

動画

動画は、こちら(世田谷区認知症在宅生活サポートセンターホームページ)新しいウインドウが開きますからご視聴ください。

概要

  • 日程:令和2年10月25日(日曜日)
  • 場所:世田谷区立保健医療福祉総合 プラザ研修室C(松原6-37-10)
  • 内容:

1.世田谷区認知症とともに生きる希望条例の紹介

 保坂 展人(世田谷区長)

2.パネルディスカッション第1部(基調講演)

~世田谷区の「希望条例」に込められたねらい、そしてこれから~

 大熊 由紀子 氏(国際医療福祉大学大学院 教授)

 西田 淳志 氏(東京都医学総合研究所社会健康医学研究センター センター長)

 永田 久美子 氏(認知症介護研究・研修東京センター研究部 部長)

3.パネルディスカッション第2部(意見交換)

~条例を活かし、希望を持って暮らせるまちを、いっしょに~

<コーディネーター>

 大熊 由紀子 氏

<パネリスト>

 長谷部 泰司 氏(認知症体験者)

 S・さきこ 氏(認知症体験者)

 西田 淳志 氏

 永田 久美子 氏

 保坂 展人

関連リンク

このページについてのお問い合わせ先

介護予防・地域支援課 認知症在宅生活サポート担当

電話番号 03-5432-2954

ファクシミリ 03-5432-3085