このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > 医療費助成 > 世田谷区がん患者ウィッグ・胸部補整具購入費用等助成事業
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月15日
ページID 3281
世田谷区では、がんの治療に伴う脱毛や乳房の切除等をされた区民へ、ウィッグ・胸部補整具等の費用を助成します。
「世田谷区がん患者ウィッグ・胸部補整具購入費用等助成事業」の対象者、対象品目等を拡充し、令和8年1月から「世田谷区アピアランスケア費用助成事業」と名称を変更します。
詳細はこちらのページをご覧ください。
以下のすべてに該当する方
乳がんなどの「固形がん」だけでなく、白血病・悪性リンパ腫などの「血液がん」も含みます。
対象品の購入またはレンタルにかかった費用(上限10万円)
付属品やケア用品は対象外となります。
助成対象品を購入またはレンタルの支払いが完了した日から1年以内
ただし、レンタルの場合は、令和5年4月1日以降に契約をしたものに限ります。
以下のすべての書類が必要になります。
お振込みまでは2か月程度お時間がかかります。
以下の住所にご郵送いただくか、窓口までご持参ください。
〒154-0017 世田谷区世田谷4-24-1城山分庁舎
世田谷保健所健康企画課
がんで療養中の方またはその家族の方等、どなたかが世田谷区民であればご利用できます。
「がん治療で髪が抜けると言われました」「脱毛やむくみで仕事や外出が心配です」
「がん治療やウイッグ、補整下着、人工乳房、その他助成対象品に関する情報がほしい」「ウィッグの試着がしたい」など
そんな時は一人で抱えずお気軽に世田谷区のがん相談をご利用ください。

世田谷保健所 健康企画課
電話番号:03-5432-2447
ファクシミリ:03-5432-3019