このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 福祉・健康 > 健康・保健・衛生 > 健康危機管理 > 大塚製薬株式会社との連携協定による熱中症予防啓発の取り組み

ここから本文です。

最終更新日 2025年10月22日

ページID 15365

大塚製薬株式会社との連携協定による熱中症予防啓発の取り組み

区内では、例年、熱中症による健康被害が数多く報告されており、気温の高い日が続くこれからの時期に備え、対策に万全を期すことが大切です。世田谷区では、大塚製薬株式会社と令和4年3月に「区民の健康づくり及び健康に関する安全・安心確保等に関する連携協定」を締結し、大塚製薬株式会社との官民連携による熱中症予防啓発に取り組んでいます。

熱中症予防啓発動画の作成・配信(公開終了)

令和7年度の熱中症予防啓発動画の公開は現在終了しております。

 

「熱中症に気を付けよう!」ポスターの作成・掲示

大塚製薬株式会社の協力により作成したポスターを区内の公共施設、区立小中学校、幼稚園、保育園やお休み処等に掲示することにより、熱中症予防啓発を強化します。

R7posta

お問い合わせ先

世田谷保健所 健康企画課 

ファクシミリ:03-5432-3019