新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【1月4日12時更新】
最終更新日 令和3年1月4日
ページ番号 187169
【1月4日12時更新】「新型コロナウイルス感染予防の取組みと今後の対応について」の速報版(12月23日現在)の17ページの記載に一部誤りがありましたので、修正版を掲載しております。詳細は、添付ファイルをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【速報版】(12月23日現在)【1月4日修正版】
【12月28日22時更新】「新型コロナウイルス感染予防の取組みと今後の対応について」の速報版(12月23日現在)を追加しました。
【11月11日22時更新】「新型コロナウイルス感染予防の取組みと今後の対応について」の速報版(10月28日現在)を追加しました。
【9月3日12時更新】「新型コロナウイルス感染予防の取組みと今後の対応について」の速報版(8月28日現在)を追加しました。
「新型コロナウイルス感染予防の取組みと今後の対応について」は、新型コロナウイルス感染症に伴う区内の感染者数の推移や、重症等の患者の状況、PCR検査数の推移、社会福祉施設等での感染の発生状況及び対応等について、まとめています。
この間、7月に、これまでの区の対応及び今後の対策の全体像を取りまとめ、その後、8月28日時点及び10月28日時点で、速報版として感染者数等の状況をお知らせしています。
この度は、12月23日現在の速報版として感染者数等の状況をお知らせします。また、区の今後の取組みとして、インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行に向けた検査体制の構築や、新型コロナウイルスワクチン住民接種の実施に向けた庁内体制の整備等について取りまとめています。内容は添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
- 新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について(PDF形式 1,821キロバイト)
- 新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【速報版】(8月28日現在)(PDF形式 1,952キロバイト)
- 新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【速報版】(10月28日現在)(PDF形式 2,317キロバイト)
- 新型コロナウイルス感染症予防の取組みと今後の対応について【速報版】(12月23日現在)【1月4日修正版】(PDF形式 2,914キロバイト)
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ先
政策経営部 政策企画課・保健福祉政策部 保健医療福祉推進課
電話番号 03-5432-2036(政策企画課)・03-5432-2939(保健医療福祉推進課)
ファクシミリ 03-5432-3047(政策企画課)・03-5432-3017(保健医療福祉推進課)