家具転倒防止器具の取付けを支援します!

最終更新日 令和6年4月1日

ページ番号 129285

高齢者、障害者等がお住まいの住宅の居室、寝室等にある家具について、地震時の転倒を防ぐため、家具転倒防止器具の取付を支援しています。

家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック(東京消防庁)

東京消防庁公式ホームページにて 「家具類の転倒・落下・移動防止対策ハンドブック 」 が掲載されています。

家具転倒防止器具取付けの必要性や取付け方法について詳しく説明されています。

また、同ホームページには震災対策ビデオなども掲載されていますので是非ご覧下さい。

東京消防庁公式ホームページ新しいウインドウが開きます

上記リンクより、「安全・安心情報>防災」とお進み下さい。

取付支援の上限額は2万円までです

2万円を超える部分は、申請者の負担となります。

支援は、該当する住戸につき1回までです。

支援対象は、次のいずれかに該当する世帯です。
支援対象 申請に必要な証明書類
満65歳以上の方のいる世帯 満65歳以上の者であることを証明する書類(住所、氏名、年齢がわかるもの)の写し
身体障害者手帳(1級又は2級) の交付を受けている方のいる世帯 身体障害者手帳の写し
特殊疾病の医療費助成を受けている方のいる世帯 都発行の医療券の写し
愛の手帳(1度又は2度)の交付を受けている方のいる世帯 愛の手帳の写し
精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方のいる世帯 精神障害者保健福祉手帳の写し
被爆者健康手帳の交付を受けている方のいる世帯 被爆者健康手帳の写し
要介護状態区分が3~5の要介護者のいる世帯 介護保険被保険者証の写し
生活保護法による保護を受けている世帯 生活保護受給証明の写し

(補足)支援対象になるかどうか、ご不明な場合は、下記のお問い合わせ先にお尋ねください。

手続きについて

「申請書」に必要事項を記入の上、証明書類と共に郵送でお申し込みください。
送付先 〒158-0094 世田谷区玉川1丁目20番1号 世田谷区防災街づくり課耐震促進あて
(補足)パンフレット(申請書と切手不要の郵送用封筒付)を、以下の窓口で配布しています。ご利用ください。

申請後の流れ

  • 区が申請書を受理した後、申請内容を審査した上で、区から支援の決定通知書を郵送します。
  • その後、区が委託する器具取付事業者が見積調査にお伺いし、後日器具を持参して、取付けます。
  • 器具取付の際、作業前と作業後の写真を撮影させていただきます。
  • 取付費用が2万円を超える場合は、超過分を器具取付事業者に直接お支払いください。

申請受付の締め切りについて

本年度耐震化支援事業申請受付の締め切りはこちらです。

添付ファイル

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。お持ちでない方は、Adobe社のサイトからダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ先

防災街づくり担当部 防災街づくり課 耐震促進担当

電話番号 03-6432-7177

ファクシミリ 03-6432-7987

所在地 世田谷区玉川1丁目20番1号 二子玉川分庁舎 B棟2階