このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 区政情報 > 広報 > 区のおしらせ「せたがや」 > 区のおしらせ「せたがや」バックナンバー > 区のおしらせ「せたがや」令和7年4月25日号 > 区のおしらせ「せたがや」令和7年4月25日号(1面)
ここから本文です。
最終更新日 2025年4月25日
ページID 24990
区では、北烏山七丁目に残された大規模な樹林地を、(仮称)北烏山七丁目緑地として保全・整備していきます。
ワークショップや緑地での体験を通して、地域住民の皆さんとともに、どのような緑地にしていきたいか検討を進めています。
大きな木がある樹林やささやぶ、生い茂った竹林、草地など多様な環境が残っている場所です。緑地全体で約400種類の植物、300種類以上の昆虫や鳥類など生きものたちの貴重なすみかとなってます。
所在地/北烏山7-12(一部)、14番
面積/約3ヘクタール
6年度から緑地の基本計画策定に向けて検討を進めています。
普段は立ち入れない緑地予定地内を自由に散策できます。自然を体感できるイベントなども開催しています。
【次回の開催予定】
日時・日程/6月21日(土曜日) 午前10時~午後4時 ※予備日6月28日(土曜日)。
会場/(仮称)北烏山七丁目緑地(北烏山7-12(一部)、14) 当日直接会場へ
※詳しくは、ページID:4892でお知らせします。
6年度は地域住民の皆さんと緑地の将来像をとりまとめました。7年度は、基本計画のまとめに向けて、エリアごとの緑地の機能やイメージを具体化していきます。
【次回の開催予定】
日時・日程/6月8日(日曜日) 午前10時~午後0時30分
会場/日本女子体育大学(北烏山8-19-1)
※申込方法等詳しくは、ページID:4892でお知らせします。
今年度は上記のほか、8月31日(日曜日)、10月19日(日曜日)の計3回開催予定です。
上記お問い合わせ先参照
このページは広報広聴課が作成しました。