このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 区政情報 > 本庁舎等整備 > 本庁舎等整備情報 > その他の取組み > 点字ブロックを活用した歩行支援の実証実験

ここから本文です。

最終更新日 2025年5月20日

ページID 24978

点字ブロックを活用した歩行支援の実証実験

点字ブロックを活用した歩行支援

事業概要

新庁舎は3期工事竣工後、敷地面積約21,000平方メートル・延床面積約73,000平方メートルにもなり、大規模な公共施設になるため、視覚障害当事者がおひとりで庁内を移動することが難しくなります。

そこで、既存の点字ブロックを活用した、当事者の移動を手助けする、新たな技術「コード化点字ブロック」を試験設置しています。
新庁舎は、「庁舎を訪れた誰もが、より分かりやすく・より利用しやすい庁舎」をコンセプトとしており、視覚障害当事者も利用しやすい庁舎とするため、お気軽に体験いただき、みなさまのご意見をお聞かせください。

コード化点字ブロックチラシ

コード化点字ブロックチラシ(PDF:604KB)

 

コード化点字ブロックとは

 

既存の点字ブロックに、リングや三角などの記号を貼付し、コード化したものです。

「Walk And Mobile」アプリでコード化点字ブロックを読み取ると、位置情報や周囲の情報などを音声で取得し、移動の手助けをすることができます。

コード設置場所

世田谷区役所 東棟1・2階(全15箇所)

コード設置場所(東棟1階)コード設置場所(東棟2階)

コード設置場所マップ(PDF:318KB)

 

使用アプリケーション

「Walk & Mobile」のダウンロードが必要です。

OSの要件…Android7.1以上/iOS 13.6以降が必要です。

実施期間

令和7年7月下旬頃まで(予定)

 

アンケートにご協力ください

下記の二次元コードを読み取り「電子申請サービス(Logoフォーム)」よりご回答ください。

Logoフォーム二次元コード

二次元コードでの回答が困難な方は、03-5432-2177までお電話ください。

電話にてアンケートにご回答できます。

お問い合わせ先

庁舎整備担当部 庁舎管理担当課  

ファクシミリ:03-5432-3006