このページに知りたい情報がない場合は
ここから本文です。
最終更新日 2025年2月27日
ページID 868
青少年地区委員会は、地域社会において青少年の健全育成を図るとともに、青少年をめぐる非行防止とそのための社会環境の浄化等を目的に設置されています。区長から委嘱された委員の皆さんが中心となって、様々な活動を行っています。
青少年二子玉川地区委員会は、二子玉川地区の2つの町会、青少年委員、民生・児童委員、二子玉川小学校・瀬田小学校・瀬田中学校の学校長、PTAなど総勢30名の委員の皆様によって、地区全体で活動に取り組んでいます。
開催日程は、令和6年6月16日(日曜日)
会場は、世田谷区立二子玉川小学校(世田谷区玉川4-6-1)
当日の様子は、「「ブラックラムズ東京がやってくる!タグラグビー教室」を開催しました(二子玉川地区)」のページをご覧ください。
開催日程は、令和6年11月16日(土曜日)
会場は、二子玉川地区の石標4か所(猫塚、行善寺八景、法徳寺筆塚、旧二子橋親柱)です。
当日の様子は、「「てくたくラリー」を開催しました(二子玉川地区)」のページをご覧ください。
開催日程は、令和6年12月7日(土曜日)
会場は、世田谷区立瀬田中学校(世田谷区瀬田2-17-1)
当日の様子は、「みんなでたのしもう!クリスマスコンサートを開催しました(二子玉川地区)」のページをご覧ください。
開催日程は、令和7年2月9日(日曜日)
会場は、世田谷区立二子玉川小学校(世田谷区玉川4-6-1)
当日の様子は、「第3回ボッチャ大会を開催しました(二子玉川地区)」のページをご覧ください。
玉川総合支所 二子玉川まちづくりセンター
電話番号:03-3707-0733
ファクシミリ:03-6805-6260