このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > 仕事・産業 > 産業 > 令和7年度地域連携型ハンズオン支援事業(HOME/WORK BOOSTER(産業活性化拠点チャレンジ支援プログラム))について

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月21日

ページID 24176

令和7年度地域連携型ハンズオン支援事業(HOME/WORK BOOSTER(産業活性化拠点チャレンジ支援プログラム))について

世田谷区に拠点を置く小規模事業者に対する、補助事業を令和7年度も実施します。

令和7年度からはHOME/WORK VILLAGEを拠点に、ビジネスの現場で活躍する専門家が伴走し、経営課題の整理や新規事業のサポート等を行い、必要な経費の一部を補助します。

注】募集や本事業については、令和7年4月21日(月曜日)13時に、特設ホームページを開設し、情報を発信していきます。

 

申請について

事業内容や申請方法、対象者等の詳細は、下記の特設ホームページをご覧ください。

令和7年4月21日(月曜日)13時オープン

https://homeworkbooster.com/

申請期間

令和7年4月23日(水曜日) ~ 令和7年6月9日(月曜日)17時【必着】

概要

(1)事業通称

HOME/WORK BOOSTER

(2)概要

(1)支援事業者数              15事業者(区内小規模事業者)

(2)専門家支援                  専門家による事業計画策定から事業実施までを伴走支援

(3)事業経費補助              180万円上限(補助率2/3)

(4)支援事業者の決定     審査による。書面審査、プレゼン審査を予定しております。

前SETA COLOR LIGHTの地域連携型ハンズオン支援事業や、ビジネススクール支援事業(前ネイバースクールSETAGAYA)については、6月以降、募集等を予定しています。

お問い合わせ先

経済産業部 経済課  

ファクシミリ:03-3411-6635