このページに知りたい情報がない場合は
世田谷区トップページ > 子ども・教育・若者支援 > 教育委員会 > 教育委員会の計画・方針・広報等 > せたがやスクールボード > (東京都)「お子さんと学習の進め方について話してみませんか」保護者用リーフレットについて
ここから本文です。
最終更新日 2025年11月14日
ページID 29319
東京都教育委員会作成の、児童・生徒の学びを支援するリーフレットを紹介します。家庭学習等において、ぜひご活用ください。
| カテゴリ | その他 |
|---|---|
| 対象者 | 小学1年生|小学2年生|小学3年生|小学4年生|小学5年生|小学6年生 中学1年生|中学2年生|中学3年生 小学生保護者|中学生保護者 |
| 地域 | 世田谷|北沢|玉川|砧|烏山 |

オンライン利用不可能

窓口利用不可能

郵送利用不可能

電話利用不可能

ファクシミリ利用不可能

メール利用不可能

コンビニ利用不可能
東京都教育委員会作成の、児童・生徒の学びを支援するリーフレットを紹介します。家庭学習等において、ぜひご活用ください。
リーフレット及び詳細は、都教育委員会ホームページをご覧ください。
学校教育部 教育指導課
電話番号:03-5432-2706
ファクシミリ:03-5432-3041