このページに知りたい情報がない場合は

ここから本文です。

最終更新日 2025年1月22日

ページID 21112

TEENAGE CARNIVAL(ティーンエイジカーニバル)2025開催!

「TEENAGE CARNIVAL(ティーンエイジカーニバル)2025」(区内に在学在住の中高生世代が年に一度集って実施する中高生世代のライブパフォーマンスイベント)を開催します!

中学生世代・高校生世代ライブパフォーマンスの祭典「TEENAGE CARNIVAL(ティーンエイジ カーニバル)2025」を開催します。そして、その出演者が決定しました。なんと今年は全体で27組がグループが出演します。バンドやダンス、ジャグリングや楽器の演奏など当日をぜひ楽しみにしていてください。出演者の情報については随時更新していきます。

ぽすたー

 

日程

令和7年3月20日木曜日・祝日

会場

北沢タウンホール(世田谷区北沢2-8-18)

内容

中高生世代主体のバンド、ダンス、ジャグリング、伝統芸能など、ジャンルを問わず出演できるライブパーフォーマンスイベント。

当イベントは「世田谷区児童館中高生支援事業」(TEENSプロジェクト)として中高生世代が企画から運営まで主体的に関わっています。

【昨年度のTC当日の様子】

dancebandjag

 

出演者紹介

【出演者紹介】

(1)Holstein(ホルスタイン)

≪プロフィール≫

高校2年バンド。とりあえず楽しむことのできる最強メンバー。

≪アピールポイント≫

牛みたいにマイペースでも、やるときはやってるよ!

 

(2)Unkown・Subtitle(アンノウンサブタイトル)

≪プロフィール≫

豊昭学園音楽部で活動しているUnkown・Subtitleです。

≪アピールポイント≫

場数を踏んできました。前とは比べ物にならないです。

 

(3)蒼杏_soa_(ソア)

≪プロフィール≫

高校2年生

≪アピールポイント≫

特になし。初心者なので優しいお耳で聴いていただけたら嬉しいです。

 

(4)The Beginners(ザビギナーズ)

≪プロフィール≫

2024年春に結成。全員が初心者の状態で組んだことがバンドの名の由来。全ての役割を集めるために適当に集めて組んだせいでメンバーの好きな音楽のジャンルがバラバラ。それが原因で同年夏には1回も集まって練習せず解散しかける。

≪アピールポイント≫

好きな音楽のジャンルがバラバラなのに奇跡的に成り立っている所。上手く盛り上げられるか分からないけど一旦全力で楽しみます!

 

(5)UNDER DOPE(あんどう)(アンダードープ)

≪プロフィール≫

都立駒場高校発1年生ファイブピースバンド

≪アピールポイント≫

東京都軽音楽連盟大会優勝を目指して日々練習に励んでいます。僕たちの音楽を観客の皆さんに届けられるように楽しんで全力で演奏します。

 

(6)New C.B ドンパフ~!(ニューシービードンパフ)

≪プロフィール≫

中3ガールズバンド。3年間。心をひとつに頑張ってきました。リーダー以外はしっかり者です。(リーダーは和を乱します)

≪アピールポイント≫

しろうとなりにがんばる!!初めは右も左もわからなかった私達ですが、ほかのバンドや本家の研究で、私たちなりに最高の演奏をします!

よろしくお願いします!!わい!

 

(7)ぽてとさらだ(ポテトサラダ)

≪プロフィール≫

会うべくして出逢う4人でした。バンド名の「ぽてとさらだ」は、どんな人にも親しみやすく、少し気の抜けるような存在でありたいという思いから名付けた。

≪アピールポイント≫
ガールズバンドならではのかわいさだけでなく、女子の世界を生き抜いた強い気持ちも感じられるバンドです。そんなかわいい4人が奏でる音楽をご堪能ください。

 

(8)風前の灯(フウゼンノトモシビ)

≪プロフィール≫

がんばってます。高1で組んでます!

≪アピールポイント≫

元気でやります。

 

(9)温泉卓球同好会(オンセンタッキュウドウコウカイ)

≪プロフィール≫

ベースとドラム以外全員初心者です。

≪アピールポイント≫

全員卓球が好きです。

 

(10)The U-Lon beat mind(ザウーロンビートマインド)

≪プロフィール≫

高校生4人組

≪アピールポイント≫

若い。高1からバンド始めました。昔からよく児童館に来てました。

 

(11)みしゅらん(ミシュラン)

≪プロフィール≫

都立新宿高校の5ピースバンドです。演奏力・個性・思想どれも強いドラムのダイジに召集され、結成しました。

≪アピールポイント≫

ブラック企業と言わんばかりのスケジュールで大会やライブに参加し、場数を踏んで鍛えられた演奏力・ボーカル力には一聴の価値ありです。試行錯誤して作ったオリジナル曲にも期待してください。

 

(12)あんぽっちゅ(笑〇)(アンポッチュ)

≪プロフィール≫

池尻児童館で結成したバンド。中3~高2まで!!

≪アピールポイント≫

笑顔が一番のバンドです。結成一年未満!?みんな色々な楽器ができます。

 

(13)Tiami(ティアミ)

≪プロフィール≫

2024年の夏に結成された学生バンドです。ギター、ベースはまだ始めたばかりですがただ今、成長中です。ステージに出るの初めてなので、温かく見守ってください!!メンバーたちは緊張していますが、きれいな歌声とリズム感ばっちりなドラム・ベースで会場を盛り上げていきます~~~!!!!

≪アピールポイント≫

ボーカルのみことさんの美しく感動する歌声と、バンドでは珍しいウクレレも取り入れています。初心者ですが、頑張ってこの場を盛り上げます。

 

(14)雑種(ザッシュ)

≪プロフィール≫

5人でバンドをやっています。中学1年生で結成し、今年で5年目です。

≪アピールポイント≫

昨年もTCに出演させていただき、今年で2回目です。楽しんでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

 

(15)むちうちズ(ムチウチズ)

≪プロフィール≫

同じ部活で組みました

≪アピールポイント≫

サイケやります

 

(16)へっじほっぐ!!(ヘッジホッグ)

≪プロフィール≫

中学3年軽音楽同好会に所属しているバンドです。

≪アピールポイント≫

全員1年以上の楽器歴があります。

 

(17)きゅるり(キュルリ)

≪プロフィール≫

こんにちは、高校1年生バンドきゅるりです。

≪アピールポイント≫

全員楽器と児童館が大好きです。

 

(18)地喰マ(ジグマ)

≪プロフィール≫

組んで1年半ぐらいです。

≪アピールポイント≫

去年も出演させていただきました。

 

(19)Rasidation Party(レジデイションパーティー)

≪プロフィール≫

前回出ました!

≪アピールポイント≫

絶賛受験中高校3年生バンド!!いっしょうけんめいがんばります!

 

(20)さといもりかだいがく(サトイモリカダイガク)

≪プロフィール≫

新宿高校軽音楽部副部長

≪アピールポイント≫

秋から冬にむけエネルギーを大放出(?)

 

㉑ビッグアンダーマウンテン(ビッグアンダーマウンテン)

≪プロフィール≫

昨年、「山下商事」で出演させていただきました!四股名(笑)を変えて、二度目、そして最後の出演になります。

≪アピールポイント≫

パワーアップしたサックスの音を響かせます!

 

㉒Mikoto(ミコト)

≪プロフィール≫

Tiamiからソロダンスできたボゥォーカルです!

≪アピールポイント≫

一つ一つのうごきがキレていたり、なめらないところはキレイでせんさい!キレイなうごきをごらんあれ。

 

㉓Take(タケ)

≪プロフィール≫

いつも松沢児童館で練習しています。

≪アピールポイント≫

ディアボロのスティックを投げる技は得意なのでぜひ注目して見て下さい!

 

㉔Shizuya(シズヤ)

≪プロフィール≫

中学2年のShizuyaです。新しくクラブに挑戦するので応援してください

≪アピールポイント≫

1人でたくさんのジャグリングを頑張ります

 

㉕Bright Jam(ブライトジャム)

≪プロフィール≫

今年から発足した烏山地域ダンスクラブのメンバーで組んだグループで、烏山中学校、上祖師谷中学校、芦花中学校の3校から集まって練習しています!

≪アピールポイント≫

とても仲が良く、楽しく活動しています。

 

㉖MIRACLE&LIL‘CHAMP(ミラクルアンドリルチャンプ)

≪プロフィール≫

松原を拠点としたダンススクール SETAGAYA KIDS DANCE☆CHAMP から、中高生14人で結成した girl's ダンスチーム。

≪アピールポイント≫

女の子らしさを意識しつつ、力強さ、カッコよさ、クールさを出せるように日々練習を頑張っています。今年でTCはなんと3年目!!2クラス合同の特別ユニットで参加します。全員が1つになれるよう、力・意気を合わせ、楽しくパワー全開のダンスをお届けします。オープニング曲ソロ曲で踊りますご注目を!!

主催

TC実行委員会、世田谷区子ども・若者部児童課、児童館

お問い合わせ

世田谷区立上北沢児童館 TEL:03-3290-3700 FAX:03-3290-5042

 

 


 

お問い合わせ先

子ども・若者部 児童課  

ファクシミリ:03-5432-3016