このページに知りたい情報がない場合は

世田谷区トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 区民の皆様へのお知らせ、お願い > 講座・イベント開催結果 > 令和7年度 第1回「生ごみ堆肥で美味しい野菜作り講習会」を実施しました

ここから本文です。

最終更新日 2025年4月22日

ページID 10682

令和7年度 第1回「生ごみ堆肥で美味しい野菜作り講習会」を実施しました

紙パックを使用した生ごみ堆肥作りと、その生ごみ堆肥を活用した野菜の作り方について、講師としてNPO法人えこひろばの先生方をお招きして、紹介していただきました。

第1回は、生ごみ堆肥の説明と実際に野菜くずを使って堆肥を作りました。また、エコ調理の実演と実際に試食をしました。

みなさんも、生ごみ堆肥を活用した家庭菜園を始めてみませんか?

次回、第2回講習会は5月30日(金曜日)となります。

第1回実施結果

開催日時・開催場所・参加人数

  • 令和7年4月16日(水曜日)午後1時00分から午後3時45分
  • 生活工房ワークショップルーム
  • 18名参加   
 堆肥説明         堆肥づくり
循環図の説明 野菜くずを使った堆肥づくり

                          

   

お問い合わせ先

清掃・リサイクル部 事業課  

ファクシミリ:03-6304-3341